\ ポイント最大11倍! /

【コスパ良しの防水ブーツ】ダナーフィールドをおすすめする理由・評判まとめ・使用レビュー

雨の日用の靴を探すとよく目にするゴアテックス。

ゴアテックスは防水だけど蒸れにくい特性があるので、
晴れの日でも雨の日でも使える全天候型素材といえます。

ダナーフィールドはゴアテックスを使ったコスパ良しの防水ブーツです。
その魅力と、長年使った夫の使用レビュー・口コミをまとめました。

ABC-MART楽天市場店
¥31,900 (2025/02/03 22:31時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
目次

ダナー(DANNER) とは

ダナーの公式サイトがこちら。

ABCマートで種類豊富に取り扱ってます。

ダナー(DANNER)とは

ダナー(Danner)は、アメリカで創業されたブーツブランド。
アウトドアやミリタリー、クラシックなど、さまざまなモデルを展開。
耐久性や機能性の高さが魅力。

  • ビブラムソール(優れた耐久性とグリップ力のソール)を用いたシューズを開発。
  • 靴企業では初めて”ゴアテックス”を使用したシューズを展開。

ABCマートが買収

2012年、ABCマートが「ダナー」運営の米ブーツメーカーを」買収しました。

ダナーの靴でABCマート限定商品があるのはそのためだと思われます。

ダナー公式ページの靴の分類

ダナー公式サイトで靴を見ると、カテゴリ分けがあったのでまとめます。

ポートランドセレクトダナーを代表するモデルを最高級の素材で仕上げたコレクション。
【ダナーライトはこの分類】
コラボレーション他ブランドとコラボしたモデル。
アウトドア防水性や耐久性に優れたモデル。
【ダナーフィールドはこの分類】
クラシックビジネスシーンにも使える定番モデル。
ミリタリー/ローエンフォースメント軍人や警察官の靴としても使われるモデル。
レディース女性用

ダナーの代表的なモデル

ダナーの代表作がこちら。

ダナーライト(Danner Light)

世界初のゴアテックスを採用したブーツとして知られている。

ABC-MART楽天市場店
¥74,800 (2025/02/03 22:31時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
まる

今回おすすめするのはこの廉価版のダナーフィールドだよ!

マウンテンライト(Mountain Light)

マウンテンブーツの定番モデル。

ABC-MART楽天市場店
¥74,800 (2025/02/03 22:31時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

ダナーフィールドとは

今回おすすめするダナーフィールドは、
ダナーライトの廉価版と呼ばれる存在です。

廉価版とはいえ、高機能・高耐久性・お手頃価格の素晴らしい靴です。

ABC-MART楽天市場店
¥31,900 (2025/02/03 22:31時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

ダナーフィールドの特徴・魅力

ダナーフィールドの魅力は、
機能性バッチリ!
お手頃価格!です。

ダナーフィールドの特徴
  • 防水・透湿性能に優れたゴアテックスを使用。
    悪天候でもアウトドアでも活躍するスペック。
  • ビブラム社製ソール、クレッターリフトを使用。
    優れたグリップ性を誇り、安定性がある。ソールの張り替えも可能。
  • インソールには「オーソライト」を採用。
    高い通気性・防臭性・クッション性がありへたりにくい。

ダナーフィールドとダナーライトとの違い

ダナーライトとダナーフィールド(廉価版)のスペックを比較します。

ダナーライト

ダナーフィールド

  • 「ゴアテックス使用の防水ブーツ」いう点はどちらも同じ
  • ダナーライトは全体的に本場で高品質で作っており、価格が高い。
  • ダナーフィールドは半額以下の安さで、同程度の性能を持たせようと作られている。
  • ダナーフィールドには最初からオーソライトインソールが付属しているのは優れた点。
スクロールできます
ダナーライトダナーフィールド
外観
価格¥74,800¥31,900
生産地ポートランド(アメリカ)ベトナム
製法ハンドメイドにこだわり、
ダナー式ステッチダウン製法で組み立て
使用の革
(産地・加工は異なる)
フルグレイン防水レザーフルグレイン防水レザー
使用のナイロン1000デニール ナイロンナイロン
ソールVibram®クレッターリフトVibram®クレッターリフト
インソールなしOrtholite®(オーソライト)インソール
シューレースのパーツ(上部3つ)フックアイレット(穴状)
裏地の形状
(どちらも防水性あり)
靴下のような形状筒型
タグ星条旗のタグGore-Texのタグ
ソールの交換可能可能
通販サイト 楽天
Yahoo
楽天
Yahoo

ダナーフィールドのサイズ感

ダナーフィールドのサイズは、口コミも人それぞれで選ぶのが難しい印象です。

足が幅広めの方は特に注意が必要です。

ダナーフィールドのサイズ感まとめ
  • 公式サイトのスタッフモデルでのサイズ目安だと、スニーカーサイズよりも0.5〜1cm小さめを選んでいる。
  • 口コミをみると「幅がやや狭い」という意見がちらほら。
    日本人の足は幅広なのでワンサイズ大きめがおすすめという口コミもあります。
  • 厚い靴下履くなら普通のサイズがおすすめという口コミもあります。

ちなみに夫はNIKEスニーカーは27cm、ダナーは27cmを使用しています。

結論:サイズ感は人による!
できれば試着しよう!です。

ダナーフィールドはこんな人におすすめ

  • かっこいい防水ブーツを探している人。
  • 日常と軽いアウトドアでも使える靴を探している人。(ガチの登山には不向きかも)
  • コスパよくダナーの良さを味わいたい人。
  • ダナーライトには手が出せないけど、気になっている人。
  • ダナーブーツを初めて購入する人。

ダナーフィールドの使用レビュー・評判口コミまとめ

ここからは7年ほどダナーフィールドを愛用した夫による使用レビューです。

夫がダナーフィールドを選んだ理由

  • 防水。
  • かっこいい。
  • ダナーブランドへの憧れ。
  • ダナーライトよりお手頃価格で手がだせた。

ダナーフィールドの使用レビュー

ダナーフィールドの良いところ

  • 防水性!!
  • 徐々に足に馴染み、靴を育てる楽しさがある。
  • かっこよい。
  • 耐久性があり長く使える。

ダナーフィールドの悪いところ

  • 重い。
    (昔は気にならなかったが、歳と共に重く感じる様になった)

口コミを見ると、「手で持つと重たく感じるが、履くとそうでもない」というコメントもあり、この重みを感じるかどうかは人によりそうです。

Amazon記載:
重さ:810g (片足/29cm

7年ぐらい使われている夫のダナーフィールド写真

使われてる革の感じが良い。

ダナーフィールドの評判・口コミ

ダナーフィールドの良い口コミ

  • 雨の日や天候を気にせず履けるので良い。
  • クッション性・履き心地が良い・歩きやすい。
  • 機能性とファッション性が両立している。
  • 作りがしっかりしている。
  • 最初は固いが馴染むと柔軟性がある。
  • バイクで使っても風や雨を通さず良い。

ダナーフィールドの悪い口コミ

  • トレッキングには不向き。
    (中級コースぐらいなら可能?)
  • 重量があるので長時間の外出には向かない。
  • 慣れるまで車の運転はしにくい。

クッション性の良さ等の口コミが見られ、
インソールの「オーソライト」が良い仕事をしてそうです。

私が思ってたより「重い」という口コミが少なかったです。
私が手で持った感じは重いですが、夫も昔は気にならなかったと言ってたので、履いているとあまり気にならないのかもしれません。

まとめ

何にせよダナーはかっこ良い。

かっこよくて防水性があるって良いですよね。
防水だと雨の日に靴を考えなくて良いのが最高に楽。

そしてダナーフィールドはダナーライトと同程度の機能があって半額以下でコスパが良い。

冬用にはダナーグレイシアがあるし、
脱ぎ履きしやすいロータイプもあるし、
今もダナーは進化を続けています。

昔から今も進化を続けるダナーを応援しております。

まる。

よかったらシェアしてね!
目次