-
【旅行記】お盆のハイシーズンに車なしで沖縄本島に3泊4日レポ!料金・プラン紹介【レンタカーなしでも沖縄を楽しむポイント】
2023年8月のお盆シーズンに行った沖縄本島の旅行の記録です。 『ゆったり満喫する!』を目標とし、慣れない土地での運転は疲れるし、レンタカーの料金も高いので、今回... -
【とにかく簡単!】むしざんまい(電気せいろ蒸し器)が簡単便利でおすすめ!魅力と口コミ・使い方・使用レビューをまとめました!【AMZ-450】
せいろ料理が流行っているらしいけど、ヘルシーで美味しいとは思うけど、 湯を沸騰させて、せいろ置いて焦げないように、、、っていう手順が面倒じゃないですか? そん... -
【ネタバレなし】「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」映画感想【香港映画史上歴代NO.1大ヒット作】
気づいたら映画は年1程度しか行けてない引きこもり代表、まるです。 基本アニメばかり見ているオタクですが、この度話題の「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦... -
【コスパ良しの防水ブーツ】ダナーフィールドをおすすめする理由・評判まとめ・使用レビュー
雨の日用の靴を探すとよく目にするゴアテックス。 ゴアテックスは防水だけど蒸れにくい特性があるので、晴れの日でも雨の日でも使える全天候型素材といえます。 ダナー... -
【防滑スノーブーツ】 DANNER GLACIER(ダナーグレイシア)がおすすめ!特徴まとめ・使用レビュー【おしゃれで歩きやすい冬靴】
ダナー、かっこいいですよね。ダナーフィールドを夫が長年愛用しております。 私が持った時に「重っっっ!!!」って声でましたが。 ダナーフィールドを長年愛用してき... -
【コスパ最強の昇降式デスク!】ニトリのプレフェの特徴・口コミ評価・使用レビュー【小学生から大人まで!転勤族にもおすすめ】
ニトリの組み合わせデスクのプレフェが、子供にも大人にも最強にコスパよくておすすめです! プレフェをおすすめする人 身長が低くて(特に165cm以下)、自分にあった高... -
【軽い順】Anker(アンカー)モバイルバッテリー小型・軽量おすすめ10選・特徴まとめ【200g以下】2024年
いつの間にかモバイルバッテリーが色々な形が発売されてて訳がわからぬ。アンカーがいいらしいんだけど、どれが新しくて、どれが軽いのかわからぬ。 とにかく小さくて軽... -
【分解できるコンパクトソファ】カリモク60 Kチェアの魅力を解説!使用レビューと口コミ・評判まとめ【引っ越しが多い人にもおすすめ】
「引っ越し多いとソファの搬入や配置考えるの面倒だからソファは買えないな~」 という私の概念を覆したKチェアという存在を知ってほしいので、Kチェアの魅力をまとめて... -
【搬入しやすい!】カリモクソファの転勤族にもおすすめ7選【おしゃれで小さめ・コンパクトソファ(ルンバもOK)】【Kチェア使用レビュー】
1人暮らし始めたら人生の相棒にしたい憧れの家具、ソファ。かつての私は転勤が多く、購入を諦めていました。 引っ越しが多い転勤族だと、 間取りによっては配置が難しく... -
【賃貸でも】電源タップを浮かせるアイデア・電源タップおすすめ紹介【エレコムの電源タップECT-2820BK使用レビュー】
電源タップって床でごちゃっとなりませんか。 毎回ルンバがセンサーで回避してくれるものの、そこだけ毎回掃除されない事案となったので、電源タップを床置きしなくてい...