\ 最大7.5%ポイントアップ! /

【完全遮光】人気の折りたたみ日傘比較【2025年最新】

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

楽天で折りたたみの日傘を検索したらめちゃくちゃヒットして途方にくれたので、比較しました。

日傘は基本どれも100%完全遮光、UVカット率100%、UPF50+仕様なので、
その他何を重視するかで製品を選ぶのがポイントだと感じました。

折り畳みの日傘購入時のポイント
  • 重さ
  • 開閉が自動が手開き手動かポキポキ手動か
  • 傘の大きさ
  • 雨の時もメインで使いたいか(日傘は大雨に対応していない場合あり)
  • 耐風性
目次

人気の折りたたみ日傘比較

大きさは弧の長さ(傘の上部)ではなく、直径で記載してます。
製品によっては柄によって重さが異なるため、各HPで確認してください。

DeliToo 日傘 折りたたみ

スクロールできます
価格3,180円
重さ約240g
UVカット100%UVカット・完全遮光100%・遮熱率59%
直径弧長:107cm 直径:95cm
骨数6本骨
開閉ワンプッシュで自動開閉
撥水撥水度4級
その他1年間安心保証
検査機関でJIS規格認定
強風レベル6級・風速10m/Sまでの風でも耐えられる
楽天2023年間ランキング1位受賞

自動開閉で耐風・遮熱を兼ね揃えた人気商品。

Waterfront COKAGE+

スクロールできます
価格6,490円
重さ約226g
UVカット遮光率100%・UVカット率100%・UPF50+遮熱率54%
直径約87cm
骨数6本骨
開閉開閉方法は手開きタイプ(トップレス式)
耐水耐水圧は27,000mm超え(雨傘より雨に強い)
その他木陰をまとうかのような日傘
耐熱性評価検査で最大約40度の温度差
傘の生地に国産の「東レサマーシールド2」採用
3段折傘・2段折傘・長傘タイプがある
ハンドルに天然木のロータス材を使用
ボタンホック2つあるため、膨らんだ状態でも収納可能

Waterfrontは傘累計販売数2億本以上・国内屈指の実績を誇る日本の傘ブランド。

手開きタイプではあるが、日傘は大雨に弱い製品もある中で、高い遮熱率と高い耐水圧が魅力。
木陰をまとうかのような日傘というコンセプトが素敵。

Amazonでは2025年5月現在売り切れです。

CICIBELLA ワンタッチ日傘

スクロールできます
価格2,980円
重さ約205g
UVカット完全遮光100%
UVカット/99.9%以上
近赤外線遮蔽率/99.9%
直径90cm
骨数6本骨
開閉ワンタッチ自動開閉
撥水撥水等級5級
その他強風レベル6級・風速10m/sまで耐えられる
MONOQLO2024年7月号でA評価受賞
遮熱効果により開いたら-10℃
無地と刺繍ありのバリエーション

2025年進化版は直径が90cmと小さくなったが205gの軽量化。
強風レベル6までの風に耐えれるようになった。

Wpc.UVO 折りたたみ傘/2段

スクロールできます
価格6,600円
重さ250~280g(2段折りたたみ)
UVカット遮光率100%・UVカット率100%・UPF50+
直径88cm
骨数8本骨(2段折りたたみ)
開閉手開きのポキポキタイプ(骨をポキポキと折って開閉)
撥水撥水度5級
その他折りたたみ傘は2段・3段・5段/CALM2段・3段と5種類。※各種重さや骨数異なる
2段は長傘としても持ち運べる2WAY仕様の折りたたみ傘で人気。

傘の専門メーカーとしてのノウハウを集約し開発した完全遮光100%の5層の特殊構造生地を採用。
無地の他に刺繍・切り継ぎ・フリル等バリエーション豊富。

傘の専門メーカーWpc.の人気商品。
もう、絶対に日焼けしたくない。そんな想いに寄り添うために誕生した、最強の日傘「UVO(ウーボ)」シリーズ。
耐久性も追求した一品。

2025年に新登場の「CALM」シリーズは自然をイメージした上品で優しいカラー展開が特徴。

KIZAWA U.Light

スクロールできます
価格3,410円〜
重さ本体約108g~156g(カラー・骨数により)+カバー約7g
UVカット遮光率/100% 一級遮光
UV遮蔽率/100%
近赤外線遮蔽率/99.9%
直径80cm/88cm
骨数5本骨/6本骨
開閉ラクラク手開き(骨をポキポキ折る必要がない)
撥水撥水等級5級
その他LDK2023年7月号★日傘部門第1位&ベストバイ
風速15m/sまで耐えられる丈夫なフレーム
クラシック・バイカラー・モダンパイピング・2本ライン切替のバリエーション豊富。
約17℃の温度上昇を抑えた遮熱効果。

とにかく軽い!軽さを求める人にオススメの一品。軽いのに風にも強い。

Wpc.遮光切り継ぎタイニー

スクロールできます
価格3,410円~
重さ210g
UVカット遮光率100%・UVカット率100%、UPF50+
直径83cm
骨数
開閉手開き(イージーオープン)仕様。(ポキポキ折らずにスムーズに開閉)
撥水撥水等級5級
その他コンパクトな手のひらサイズ
遮熱効果あり
豊富はカラーバリエーション

とにかくコンパクトに持ち歩きたい人におすすめの一品。

solshade ソルシェード 折りたたみ日傘

スクロールできます
価格3,980円
重さ245g~
UVカット遮光率100%
UVカット率100%
UPF50+
遮熱率89%以上
遮熱効果温度33℃以上
直径約 85cm/88cm
骨数8本骨組み
開閉手動開き
撥水生地に耐水・撥水加工
その他No022:2通り収納(245g・直径85cm・持ち手が木・収納2WAY仕様)
No023:ワンアクション収納(266g・直径88cm・持ち手が木)
No031:U字持ち手(260g・直径88cm・持ち手が竹・収納2WAY仕様)

1年保証
耐風性能(内側から風が侵入しにくい。裏返っても閉じて開けば元通り)
清涼感度S65+の最高ランク。

遮熱率89%以上・遮熱効果温度33℃以上の遮熱率が高め。
暑さを軽減したい方へおすすめ。

色彩検定を取得した日本人デザイナーが傘生地を開発。

konciwa ワンタッチ自動開閉 折りたたみ傘

スクロールできます
価格2,980円
重さ約189g-199g
UVカット100%完全遮光、UVカット率100%、UPF50+、光透過率0
直径約90cm
骨数 6本骨
開閉ワンタッチの自動開閉
撥水310T高密度の撥水加工材料で作られ、普通の傘より撥水性あり
その他現役皮膚科医監修。
30日以内品質保証。
傘下おmm度をマイナス7~8度にすることができる。
10m/Sの耐風性能。

自動開閉で200gを切る軽さが魅力。

V-Heat Shield-012日傘

スクロールできます
価格2,978円
重さ245g/209g
UVカット100%完全遮光、UVカット率100%、UPF50+
直径94cm/96cm
骨数6本骨
開閉ワンタッチ自動開閉
耐水耐水圧は25,000mm(大雨にも耐える)
その他酸化チタンシリーズ:酸化チタン素材を使用し、熱の量を大幅に減少。
極冷シリーズ:放射冷却素材で外気温よりも低い温度を実現する。

耐風:最大6級強風対応
体感温度-16℃
1年の保証期間あり
5層構造で全は超遮断。

直径がやや大きめの96cmで、大雨にも耐える自動開閉が魅力。
雨の日にも自動開閉で使いたい人におすすめ。

新シリーズの極冷シリーズは放射冷却素材で更に涼しく。

COZY ROOM ワンタッチ日傘

スクロールできます
価格3,580円
重さ198g~
UVカット100%完全遮光、UVカット率100%、UPF50+
直径90cm
骨数6本骨
開閉自動開閉
撥水撥水5級
その他強風レベル6級・風速10m/sまで耐えられる
30D高密度NC布を使用して、テフロン加工が施されている
高い遮熱性
開いたら-10℃
傘の長さが異なるT12とT13がある
無地とツートンカラーがある

こちらも自動開閉にも関わらず200g以下の製品もある日傘。
耐風性も遮熱性もあるバランスの良い日傘。

まとめ

日傘は色々個々に重視するポイントが異なりそうで、
最強の1本!を決めるのは難しいなと感じました。

自分に必要な機能を考慮してお気に入りの1本を是非見つけてください!

よかったらシェアしてね!
目次