# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # Learn more:https://marusannoboken.com/ai-sitemap/ # まるさんの冒険書 > 人は皆、人生に立ち向かう冒険者だ。これはとある冒険者の記録である。※つまりただの雑記です。 --- ## 投稿 - [【旅行記】お盆のハイシーズンに車なしで沖縄本島に3泊4日レポ!料金・プラン紹介【レンタカーなしでも沖縄を楽しむポイント】](https://marusannoboken.com/%e3%80%90%e6%97%85%e8%a1%8c%e8%a8%98%e3%80%91%e3%81%8a%e7%9b%86%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%81%ab%e8%bb%8a%e3%81%aa%e3%81%97%e3%81%a7%e6%b2%96%e7%b8%84%e6%9c%ac/): 2023年8月のお盆シーズンに行った沖縄... - [【とにかく簡単!】むしざんまい(電気せいろ蒸し器)が簡単便利でおすすめ!魅力と口コミ・使い方・使用レビューをまとめました!【AMZ-450】](https://marusannoboken.com/electric-steamer/): せいろ料理が流行っているらしいけど、ヘル... - [【ネタバレなし】「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」映画感想【香港映画史上歴代NO.1大ヒット作】](https://marusannoboken.com/twilight-of-the-warriors/): 気づいたら映画は年1程度しか行けてない引... - [【コスパ良しの防水ブーツ】ダナーフィールドをおすすめする理由・評判まとめ・使用レビュー](https://marusannoboken.com/danner-field/): 雨の日用の靴を探すとよく目にするゴアテッ... - [【防滑スノーブーツ】 DANNER GLACIER(ダナーグレイシア)がおすすめ!特徴まとめ・使用レビュー【おしゃれで歩きやすい冬靴】](https://marusannoboken.com/glacier/): ダナー、かっこいいですよね。ダナーフィー... - [【コスパ最強の昇降式デスク!】ニトリのプレフェの特徴・口コミ評価・使用レビュー【小学生から大人まで!転勤族にもおすすめ】](https://marusannoboken.com/prefee/): ニトリの組み合わせデスクのプレフェが、子... - [【軽い順】Anker(アンカー)モバイルバッテリー小型・軽量おすすめ10選・特徴まとめ【200g以下】2025年](https://marusannoboken.com/light-mobile-battery/): いつの間にかモバイルバッテリーが色々な形... - [【分解できるコンパクトソファ】カリモク60 Kチェアの魅力を解説!使用レビューと口コミ・評判まとめ【引っ越しが多い人にもおすすめ】](https://marusannoboken.com/karimoku60-kchair/): 「引っ越し多いとソファの搬入や配置考える... - [【搬入しやすい!】カリモクソファの転勤族にもおすすめ7選【おしゃれで小さめ・コンパクトソファ(ルンバもOK)】【Kチェア使用レビュー】](https://marusannoboken.com/karimoku-sofa-moving/): 1人暮らし始めたら人生の相棒にしたい憧れ... - [【賃貸でも】電源タップを浮かせるアイデア・電源タップおすすめ紹介【エレコムの電源タップECT-2820BK使用レビュー】](https://marusannoboken.com/float-power-strip/): 電源タップって床でごちゃっとなりませんか... - [【手が小さい人向け】小型の多ボタン無線マウス5選・徹底比較【ロジクール】](https://marusannoboken.com/multi-button-mouse/): ボタンたくさんついてるマウスで作業したら... - [電子書籍を買うならどこが良い?Kindle(キンドル)をおすすめする理由【購入方法・読む方法・サブスクまで解説】](https://marusannoboken.com/kindle-recommended-points/): 私が電子書籍をおすすめする理由をざっくり... - [【2024年10月】新型のKindleシリーズ(12世代)が発売!11世代との違い比較!漫画読むならiPad miniと新型のKindleどっち?](https://marusannoboken.com/ipadmini-or-kindle12/): 2024年10月、kindleが新しくな... - [ダイソーの湯たんぽにフィットした!無印の湯たんぽカバーがおすすめな理由・口コミまとめ【寒さ対策・湯たんぽ解説】](https://marusannoboken.com/hot-water-bottle-cover/): 夜寝るときの布団が寒くて寝れないので、急... - [【横向き寝枕おすすめ】ムーンムーンのYOKONE枕をおすすめする理由・使用レビュー【ニトリ・西川と比較】](https://marusannoboken.com/yokone/): 歳を重ねるごとに、いかに良い睡眠をとるか... - [【防水・滑らない】おしゃれな冬ブーツ・スノーブーツおすすめ人気ブランド2024年【レディース】](https://marusannoboken.com/snow-boots/): 北海道の地からこんにちは。 冬のブーツ機... - [【コスパ最強】生毛工房の羽毛布団を選ぶ理由と口コミ・評判・使用レビュー【おすすめ羽毛布団メーカー】](https://marusannoboken.com/umo-kobo/): 羽毛布団、高い買い物ですがどれを買ってい... - [【マザーグース・徹底比較】西川・昭和西川・生毛工房・ニトリの羽毛布団比較・おすすめ【10万円前後・本掛け】](https://marusannoboken.com/down-comforter-comparison/): 羽毛布団ってメーカーも種類も値段もたくさ... - [【寒さ対策】冬の暮らしの工夫・寒さを乗り切る方法・対策グッズ紹介【北海道暮らし】](https://marusannoboken.com/measures-for-cold-weather/): 北海道内の転勤を繰り返してきた北海道暮ら... - [【防水・滑らない】BOGS(ボグス)のスノーブーツの使用レビュー!口コミ・評判まとめ【北海道民おすすめ】](https://marusannoboken.com/bogs/): 雪国代表北海道からこんにちは!まるです。... - [【旅行記】お盆のハイシーズンに夫婦で宮古島旅行に行ったレポ【実際の費用・旅行プラン】](https://marusannoboken.com/myakojima/): 2024年8月お盆のハイシーズン時期に、... - [【コスパ最強】デノンサウンドバー・Denon DHT S218K 使用レビュー【音楽鑑賞にもテレビにも】](https://marusannoboken.com/denondhts218k/): サウンドバーを新調しました。 結論から言... - [【履きやすくて歩きやすい】フィットフィット( fitfit)のサイドゴアブーツがおすすめな理由・口コミ紹介](https://marusannoboken.com/fitfit/): 秋冬は服がかわいく、ブーツがかわいい季節... - [【婚活体験談】婚活パーティでマッチングしないのはなぜ?うまくいく方法とコツ【婚活パーティでうまくいかない人へ】](https://marusannoboken.com/matchmaking-party/): 婚活始めていざ婚活パーティにに参加しまく... - [【婚活方法・婚活の始め方おすすめ】結婚したいかわからない人ほど行動してほしい!後悔しないために婚活という選択を【婚活したくない人に伝えたい】](https://marusannoboken.com/marriage-hunting-method/): 30代前半、唐突に婚活するぞ!と自分を奮... - [【取り付け簡単】コロナのウインドエアコン(窓エアコン)使用レビュー!メリットとデメリットは?電気代や設置の注意点を解説【CW-1624R】2024年](https://marusannoboken.com/window-air-conditioner/): 北海道の一時的な猛暑に耐えきれなくなりま... - [【コーデしやすい!】KEENのサンダル・ユニークがおすすめ!魅力を徹底解説!シリーズ比較【レディース】](https://marusannoboken.com/keen-uneek/): KEENのサンダルユニークが 色んな服装... - [【超軽量・レディース本革バッグ】革バッグ創の本革リュックが最高におすすめ【使用レビュー】](https://marusannoboken.com/kawabag-sou/): 電車で立っている機会が多いため、バッグの... - [【婚活したくない人にも!】婚活する人に読んでほしい婚活本おすすめ6選【婚活漫画】](https://marusannoboken.com/%ef%bd%8darriage-hunting-book/): 婚活をする人、婚活している人。婚活したく... - [【150g以下軽量】晴雨兼用折りたたみ日傘おすすめ【遮光100%】2025年最新](https://marusannoboken.com/150g-parasol/): 同僚がみんな日傘さしてることに気づき、晴... - [【完全遮光】人気の折りたたみ日傘比較【2024年最新】](https://marusannoboken.com/popularity-parasol/): 楽天で折りたたみの日傘を検索したらめちゃ... - [【低身長の人にもおすすめ】オフィスチェアおすすめ17選【2025年最新】](https://marusannoboken.com/office-chair/): 前回までのあらすじ。身長150cmの私に... - [【贈り物にも!】おちょこ・ぐい飲み・盃 おすすめ日本酒器22選【素材別】](https://marusannoboken.com/sake-cup/): 日本酒大好き、まるです。大人になって日本... - [【iPad mini(第6世代)・Kindle端末】電子書籍の漫画を読むためのおすすめ機種は?【スペック比較】](https://marusannoboken.com/ipadmini-vs-kindle/): 漫画好きが電子書籍で漫画を読むために使い... - [【ワンピースにもなる2way】セパレートのワンピース浴衣おすすめ14選 2025年【大人レディース】](https://marusannoboken.com/yukata-onepiece/): 浴衣なんて着付けれる訳ない、KING O... - [【徹底比較】両開きのごみ箱比較・口コミまとめ【ケユカ・ソロウ・ニトリ(デコホーム商品)】](https://marusannoboken.com/dust%ef%bd%b0box/): 両開きのごみ箱っていくつかメーカーあるけ... - [【iPad mini(第6世代)・Kindle Oasis比較】漫画を読むためのおすすめ機種はどっち?【メリットとデメリットを簡単に解説!】](https://marusannoboken.com/ipadmini-vs-kindleoasis/): Kindle端末とiPadmini、電子... - [【映画感想】ガンダムSEED FREEDAM](https://marusannoboken.com/gundam-seed-freedam/): 20年前、ガンダムSEEDをリアルタイム... - [【ハンガーにかけたまま!】衣類スチーマー・スチームアイロンおすすめ【スチーム量重視】2024年](https://marusannoboken.com/clothing-steamer/): ズボラの民にとってハンガーにかけたままし... - [【おしゃれ・使いやすい】花瓶・フラワーベースのおすすめ紹介【2024年最新】](https://marusannoboken.com/flower-vase/): 使いやすい・おしゃれで素敵な花瓶・フラワ... - [水栽培にオススメのフラワーベース・花瓶【2025年最新】](https://marusannoboken.com/hydroponics/): 水栽培(水耕栽培)とは 水栽培とは土を使... - [【ポスト投函】お花の定期便おすすめ・比較4選【2024年最新】](https://marusannoboken.com/regular-flower-delivery/): お花の定期便とは お花の定期便をは、定期... - [シャンプーボトルや浴室アイテムを浮かせて収納!お風呂の便利な置き場所アイデア・グッズおすすめ](https://marusannoboken.com/shampoo-rack/): 転勤族だったため引っ越すたびにシャンプー... - [【1万円以下】通勤・旅行にも!レディースリュックおすすめ【軽さ重視・撥水防水】2025年最新](https://marusannoboken.com/bag03/): 前回軽いトートバックを特集してて以外と軽... - [【5万円以下・軽さ重視】軽いおしゃれなレディーストートバッグおすすめ【2024年最新】](https://marusannoboken.com/bag02/): 通勤にも通学にも便利なトートバッグ。A4... - [【5万円以下・軽さ重視】軽いおしゃれなレディースバッグおすすめ【2024年最新】](https://marusannoboken.com/women-bag01/): 20代の頃は何が何でも可愛さ・おしゃれさ... - [【ダイエット】フラフープと「あすけん」始めました。【なぎまゆ先生の本が最高でした】](https://marusannoboken.com/%ef%bd%84iet/): 新年早々体重測ったら超えてはいけないライ... - [【馬具マットシリーズ比較】馬具マットプレミアムEX【購入レビュー】](https://marusannoboken.com/harness-chair/): 疲れにくい座椅子を求めて「馬具マット」に... - [【低身長の人にもおすすめ】デスクおすすめ11選【2025年最新】](https://marusannoboken.com/desk/): 机を自分に合った高さにものにしたところ作... - [【150cmの低身長でも乗れる!】折りたたみエアロバイク【ST102購入レビュー】](https://marusannoboken.com/fitness-bike/): 休みの日は一歩も家から出たくない。引きこ... - [【転勤族必見】引っ越しが多い人の家具・家電購入ポイント【失敗談とおすすめ】](https://marusannoboken.com/moving/): 1人暮らしを始めてから9回程引っ越し経験... - [【エアーかおる使用レビュー】エアーかおるの魅力を解説・おすすめ紹介](https://marusannoboken.com/towel/): ある日カンブリア宮殿を見た両親から「この... - [【ルンバ j7+購入レビュー】ルンバの良さを聞いてくれ【ズボラな人向け】](https://marusannoboken.com/roomba/): 1年前に残業がひどくてしんどかったため、... - [【週1掃除習慣】共働き二人暮らしの掃除ルーティーン【ズボラ向け】](https://marusannoboken.com/cleaning-routine/): 職場の後輩(男)に 「もっと掃除しましょ... - [RCA 4K チューナーレステレビ の購入レビュー](https://marusannoboken.com/rca-4k-tv/): アマプラとYouTubeで完結する世界で... - [【独学勉強方法】アラフォーがFP3級を取得した話【おすすめテキスト・勉強サイト紹介】](https://marusannoboken.com/fp3/): 簿記3級取得してから、立て続けにFP3級... - [【クレアール簿記3級】アラフォーが日商簿記3級を取得した話【勉強法・コツ】](https://marusannoboken.com/bookkeeping/): 簿記3級はとっとけ、とよく某学長が仰って... - [【コアラマットレス】オリジナル&KOREマットレス 購入感想・メリットデメリット【使用レビュー】](https://marusannoboken.com/koala/): コアラマットレス、我が家に2つあります。... - [Ankerのモバイルバッテリーの交換対応が素晴らしかった話](https://marusannoboken.com/anker-exchange/): ちょっと先日感動した話を聞いてください。... - [【マネーフォワードME】夫婦の自動家計簿作成方法・共通口座で楽天ペイ活用法【家族カードを活用】](https://marusannoboken.com/couple-money/): 結婚言えばまず最初はこれですよね!ってい... - [共働き二人暮らしのススメカテゴリについて](https://marusannoboken.com/couple-at-first/): 子なし・フルの共働き夫婦の日々のあれこれ... - [漫画好きによるKindle Oasis使用レビュー](https://marusannoboken.com/kindleoasis/): Kindle Oasisは現在販売中止と... - [紙媒体至上主義の私が電子書籍にほぼ切り替えた話](https://marusannoboken.com/digital-book/): こんにちは!まるです! 漫画大好き!紙媒... - [はじめまして。](https://marusannoboken.com/first/): まると申します。ワードプレスってなんや.... ## 固定ページ - [AI Sitemap (LLMs.txt)](https://marusannoboken.com/ai-sitemap/): What is LLMs. txt? L... - [プロフィール](https://marusannoboken.com/profile/): 管理人 まる 寝ることと美味しいものを食... - [お問い合わせ](https://marusannoboken.com/contact/): - [プライバシーポリシー・免責事項](https://marusannoboken.com/privacy/): 制定日:2022年6月27日最終改訂日:... --- # # Detailed Content ## 投稿 ### 【旅行記】お盆のハイシーズンに車なしで沖縄本島に3泊4日レポ!料金・プラン紹介【レンタカーなしでも沖縄を楽しむポイント】 - Published: 2025-03-16 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://marusannoboken.com/%e3%80%90%e6%97%85%e8%a1%8c%e8%a8%98%e3%80%91%e3%81%8a%e7%9b%86%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%81%ab%e8%bb%8a%e3%81%aa%e3%81%97%e3%81%a7%e6%b2%96%e7%b8%84%e6%9c%ac/ - カテゴリー: 旅行記 2023年8月のお盆シーズンに行った沖縄本島の旅行の記録です。 『ゆったり満喫する!』を目標とし、慣れない土地での運転は疲れるし、レンタカーの料金も高いので、今回は思い切ってレンタカーなしで沖縄旅行をすることに。 レンタカーは使わない。 キレイな海を満喫する。 美味しい沖縄料理を食べる。 高評価のホテルでゆっくりと過ごす。 この条件プランで沖縄を大満喫してきたので、ぜひ参考にしていただければと思います。 レンタカーあれば遊べる幅も広がりますが、なくても沖縄は満喫できます! 運転に自信ない人・レン... --- ### 【とにかく簡単!】むしざんまい(電気せいろ蒸し器)が簡単便利でおすすめ!魅力と口コミ・使い方・使用レビューをまとめました!【AMZ-450】 - Published: 2025-03-02 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://marusannoboken.com/electric-steamer/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー せいろ料理が流行っているらしいけど、ヘルシーで美味しいとは思うけど、 湯を沸騰させて、せいろ置いて焦げないように、、、っていう手順が面倒じゃないですか? そんな人にオススメしたいのが「むしざんまい(電気せいろ蒸し器)」です! 簡単にせいろ蒸しが食べれたらロマンじゃないですか? むしざんまいは水を入れてタイマーセットするだけで、美味しいせいろ蒸しが食べれます! むしざんまい(AMZ-450)の特徴と利点むしざんまい(AMZ-450)とは むしざんまいは、アピックスが開発した電気せいろ蒸し器です。水... --- ### 【ネタバレなし】「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」映画感想【香港映画史上歴代NO.1大ヒット作】 - Published: 2025-02-24 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://marusannoboken.com/twilight-of-the-warriors/ - カテゴリー: 本や映画の感想 気づいたら映画は年1程度しか行けてない引きこもり代表、まるです。 基本アニメばかり見ているオタクですが、この度話題の「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」を観てきました! 夫の友人の奥さんに勧められたから!という微妙な理由で重い腰をあげました。あの時の自分を褒めたい。 アクション映画に全然興味なし。 作品知らない。 香港映画とか興味ない。 タイトル聞いて「え... ほんと興味ないんだけど... ?」って率直に思った。 こんな私ですが、観に行ったらめっちゃ面白くて、帰りの飲み屋で延々と夫... --- ### 【コスパ良しの防水ブーツ】ダナーフィールドをおすすめする理由・評判まとめ・使用レビュー - Published: 2025-02-03 - Modified: 2025-02-03 - URL: https://marusannoboken.com/danner-field/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 雨の日用の靴を探すとよく目にするゴアテックス。 ゴアテックスは防水だけど蒸れにくい特性があるので、晴れの日でも雨の日でも使える全天候型素材といえます。 ダナーフィールドはゴアテックスを使ったコスパ良しの防水ブーツです。その魅力と、長年使った夫の使用レビュー・口コミをまとめました。 ダナー(DANNER) とは ダナーの公式サイトがこちら。 ABCマートで種類豊富に取り扱ってます。 ダナー(DANNER)とは ダナー(Danner)は、アメリカで創業されたブーツブランド。アウトドアやミリタリー、ク... --- ### 【防滑スノーブーツ】 DANNER GLACIER(ダナーグレイシア)がおすすめ!特徴まとめ・使用レビュー【おしゃれで歩きやすい冬靴】 - Published: 2025-01-12 - Modified: 2025-02-03 - URL: https://marusannoboken.com/glacier/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー ダナー、かっこいいですよね。ダナーフィールドを夫が長年愛用しております。 私が持った時に「重っっっ!!!」って声でましたが。 ダナーフィールドを長年愛用してきた夫ですが、ついに靴の重さが気になってきたようです。 冬は特に生きてるだけで疲れるので(寒がり貧弱)、せめて冬靴は軽くて滑りにくいものにしたい... !と検討した結果、ダナーの「 GLACIER(グレイシア)」がとても良かったので紹介させてください。 ダナーグレイシアの魅力グレイシアの特徴についてまとめます。 ➡Danner公式サイト「Da... --- ### 【コスパ最強の昇降式デスク!】ニトリのプレフェの特徴・口コミ評価・使用レビュー【小学生から大人まで!転勤族にもおすすめ】 - Published: 2024-12-09 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/prefee/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー ニトリの組み合わせデスクのプレフェが、子供にも大人にも最強にコスパよくておすすめです!プレフェをおすすめする人 身長が低くて(特に165cm以下)、自分にあった高さの机が見つからない。(高さ70cm以下の机を探している) 身長が高くて、普通の高さの机が合わない。(高さ80cm以上を探している) 小学生の子供机を買いたいけど、高校生や大学生になっても長く使えるものにしたい。 安く自分の高さにあわせた机を探している。 ライフスタイルに合わせて学習机・作業用・台所用の台・ダイニングテーブル等様々な用途... --- ### 【軽い順】Anker(アンカー)モバイルバッテリー小型・軽量おすすめ10選・特徴まとめ【200g以下】2025年 - Published: 2024-12-04 - Modified: 2025-04-12 - URL: https://marusannoboken.com/light-mobile-battery/ - カテゴリー: おすすめ紹介 いつの間にかモバイルバッテリーが色々な形が発売されてて訳がわからぬ。アンカーがいいらしいんだけど、どれが新しくて、どれが軽いのかわからぬ。 とにかく小さくて軽くて使い勝手いいのってどれ????(そして古すぎないやつ) という方(私)に、Anker(アンカー)の小さくて軽いモバイルバッテリーをまとめてみました。 先に使っているスマホがライトニング端子(iPhoneの大部分)か、USB-C端子(色んな機器・iPhone15以降)を最初に把握しておきましょう。※ここがわからないと混乱するよ!(私) 2... --- ### 【分解できるコンパクトソファ】カリモク60 Kチェアの魅力を解説!使用レビューと口コミ・評判まとめ【引っ越しが多い人にもおすすめ】 - Published: 2024-11-24 - Modified: 2024-11-24 - URL: https://marusannoboken.com/karimoku60-kchair/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 「引っ越し多いとソファの搬入や配置考えるの面倒だからソファは買えないな~」 という私の概念を覆したKチェアという存在を知ってほしいので、Kチェアの魅力をまとめてみました。 安くはありませんが、もっと早く買えば良かった!というぐらい満足度の高い買い物だった一つです。Kチェアをおすすめしたい人 引っ越しが多いからソファ買うのに躊躇している。 狭い部屋にも置けるソファを探している。 座り心地が柔らかめより固め派。 良いものを長く使いたい。 おしゃれで部屋を圧迫しないソファを探している。 カリモク Kチ... --- ### 【搬入しやすい!】カリモクソファの転勤族にもおすすめ7選【おしゃれで小さめ・コンパクトソファ(ルンバもOK)】【Kチェア使用レビュー】 - Published: 2024-11-15 - Modified: 2024-11-24 - URL: https://marusannoboken.com/karimoku-sofa-moving/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 1人暮らし始めたら人生の相棒にしたい憧れの家具、ソファ。かつての私は転勤が多く、購入を諦めていました。 引っ越しが多い転勤族だと、 間取りによっては配置が難しく、 家によってが搬入ができず、 だからと言って買い替える前提で適当なソファにしたくない。 そんな過去の私の叫びを満たす、コンパクトで分解もでき、圧迫感のないカリモクのソファを集めました。 私が購入した、最初のソファとしておすすめなのがこちら。 カリモクの引っ越し・搬入しやすいソファおすすめ ソファの情報をまとめてたら、カリモク公式チャンネ... --- ### 【賃貸でも】電源タップを浮かせるアイデア・電源タップおすすめ紹介【エレコムの電源タップECT-2820BK使用レビュー】 - Published: 2024-11-04 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://marusannoboken.com/float-power-strip/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 電源タップって床でごちゃっとなりませんか。 毎回ルンバがセンサーで回避してくれるものの、そこだけ毎回掃除されない事案となったので、電源タップを床置きしなくていい方法を模索しました。 最終的にこちらの電源タップを3個購入して快適になりました。 ①吊り下げOK②強力マグネットで固定もOK③個別スイッチ付④安心のエレコム 以下購入にいたるまでの模索しまくったアイデアの記録です。 マグネットや吊り下げできる電源タップで浮かせる 浮かせる収納でマグネット大好きな人間、まるです。 使いたい場所にマグネットが... --- ### 【手が小さい人向け】小型の多ボタン無線マウス5選・徹底比較【ロジクール】 - Published: 2024-10-31 - Modified: 2024-11-02 - URL: https://marusannoboken.com/multi-button-mouse/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー ボタンたくさんついてるマウスで作業したら効率あがるんじゃね? とある日突然ひらめきました。 多ボタンマウスってけっこうごつかったり、大きいものが多くて、結局使いにくい大きさなら意味ないじゃん!!と思いつつ調べました。 小さい手でも対応(女性も使いやすい) 多ボタン割り当てができる(重要) 無線(無線は楽) ロジクール(信頼できる) のマウスをまとめました。 上記の条件満たせばなんでもいいんだけど結論はよ。という人に、フィット感◎・機能モリモリ・コスパ最強おすすめマウスがこちら 手のサイズに合わせ... --- ### 電子書籍を買うならどこが良い?Kindle(キンドル)をおすすめする理由【購入方法・読む方法・サブスクまで解説】 - Published: 2024-10-26 - Modified: 2024-10-26 - URL: https://marusannoboken.com/kindle-recommended-points/ - カテゴリー: おすすめ紹介 私が電子書籍をおすすめする理由をざっくりまとめると、 手軽に買える・場所をとらない・手放さなくて良い です。 さて電子書籍買ってみるか、と検索すると色々な電子書籍サービスがありますが、私は断然Kindle(Amazon)で買うのをおすすめします。 その理由について解説していきます。この記事を読んでわかること 数ある電子書籍サービスの中でKindleをおすすめする理由 Kindleの買い方・読み方 Kindle端末を買うべきかどうかは、その人の読書スタイルによる 電子書籍サービスでkindleをお... --- ### 【2024年10月】新型のKindleシリーズ(12世代)が発売!11世代との違い比較!漫画読むならiPad miniと新型のKindleどっち? - Published: 2024-10-26 - Modified: 2024-11-02 - URL: https://marusannoboken.com/ipadmini-or-kindle12/ - カテゴリー: おすすめ紹介 2024年10月、kindleが新しくなりました。 ➡Amazon公式サイト<2024年10月新型のKindle> 定期的に進化を繰り返しているところに好感しかない。未来に期待して電子書籍はkindleで買うって決めてる。 結論から言うと、kindle12世代(新型)と11世代比較 ページめくり25%速くなった。 少しだけ大きくなった。 バッテリーの持続時間が少し長くなった。 容量の選択肢が減った。 値段があがった。 個人的は新型がでても漫画読む電子書籍媒体としてはiPad mini推し! 私が... --- ### ダイソーの湯たんぽにフィットした!無印の湯たんぽカバーがおすすめな理由・口コミまとめ【寒さ対策・湯たんぽ解説】 - Published: 2024-10-25 - Modified: 2025-02-04 - URL: https://marusannoboken.com/hot-water-bottle-cover/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 夜寝るときの布団が寒くて寝れないので、急に思い立ってダイソーで小さめの湯たんぽを購入。 本当は前に使ってた立つ湯たんぽが欲しかったけど、近所に売ってなかったんだよ!ダイソーは手軽に買えて便利だね! タオルやフリースのひざ掛けをしっかりくるくる巻いてカバーの代用にしてましたが、まくれて低温火傷になる不安や、面倒くさくなったのでいい加減カバーを買うことに。 結果としてダイソーの湯たんぽに、たまたま無印の湯たんぽカバーがジャストフィットした上に、無印の湯たんぽカバーが予想外に最高だったので紹介させてく... --- ### 【横向き寝枕おすすめ】ムーンムーンのYOKONE枕をおすすめする理由・使用レビュー【ニトリ・西川と比較】 - Published: 2024-10-13 - Modified: 2024-10-13 - URL: https://marusannoboken.com/yokone/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 歳を重ねるごとに、いかに良い睡眠をとるかを考えるようになりました。 睡眠、めっちゃ大事。健康にも大事だし、睡眠不足は失敗しやすいし、心も弱る。 よりよい睡眠を求めて、「おっし!枕はいいやつ買うぞ!」と意気込んでましたが、枕って選び方難しくないですか? 自分の枕の好みがわからなくなったので、できるだけ万人に受けてそうな、気持ちよく寝れる枕を探しました。そして私がたどり着いたおすすめ枕「YOKONE」。 「YOKONE」の魅力についてまとめました。 横寝枕のYOKONEの特徴 YOKONEはムーンム... --- ### 【防水・滑らない】おしゃれな冬ブーツ・スノーブーツおすすめ人気ブランド2024年【レディース】 - Published: 2024-10-06 - Modified: 2025-01-12 - URL: https://marusannoboken.com/snow-boots/ - カテゴリー: おすすめ紹介 北海道の地からこんにちは。 冬のブーツ機能性重視するとごついものも多く、普段の服装に合わせにくくて困ることってありませんか。 防水性の冬用ブーツで、おしゃれなもの・服装に合わせやすいブーツをまとめてみました。 個人的に防水性は必須として、滑りにくいものやや保温性の高いものにも注目しました。 おしゃれな防水スノーブーツ 人気ブランド8選 スノーブーツの人気ブランドを中心にまとめてみました。 Columbia(コロンビア)Columbia(コロンビア)とはアメリカで創業された界最大規模のアウトドアブ... --- ### 【コスパ最強】生毛工房の羽毛布団を選ぶ理由と口コミ・評判・使用レビュー【おすすめ羽毛布団メーカー】 - Published: 2024-10-06 - Modified: 2025-01-04 - URL: https://marusannoboken.com/umo-kobo/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 羽毛布団、高い買い物ですがどれを買っていいかわからなくなりませんか? そんな人に生毛工房の羽毛布団を超おすすめします!10年以上使ってますが、一生使うと決めてます。 値段は安いように感じないかもしれませんが、品質から考えると安心価格です。 生毛工房の羽毛布団の魅力について解説していきます。 ※公式では生毛(うもう)ふとんと表現してますが、当生地ではわかりやすく羽毛布団と記載します。 生毛工房の羽毛布団がコスパ最強な理由 生毛工房の羽毛布団は安くはありません。 本掛けだと59,800円~184,8... --- ### 【マザーグース・徹底比較】西川・昭和西川・生毛工房・ニトリの羽毛布団比較・おすすめ【10万円前後・本掛け】 - Published: 2024-10-03 - Modified: 2024-10-06 - URL: https://marusannoboken.com/down-comforter-comparison/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 羽毛布団ってメーカーも種類も値段もたくさんあって、とりあえず軽くて暖かくて良いって聞いたけど、色々あってわからん。という方に、選び方や情報をまとめてみました。 個人的には 「マザーグース」のダウンを使用し、「羽毛の産地」が記載あり、側生地に「綿」を使っているものをおすすめします。 最終的な私のおすすめはこちらです。 羽毛布団の選び方ポイント 羽毛布団は高い買い物になるので、どこまでのものを求めるかを考えてから検索すると決めやすいです。 肌掛け・合掛け・本掛け布団の違い・選び方 使用の季節シングル... --- ### 【寒さ対策】冬の暮らしの工夫・寒さを乗り切る方法・対策グッズ紹介【北海道暮らし】 - Published: 2024-09-29 - Modified: 2024-11-04 - URL: https://marusannoboken.com/measures-for-cold-weather/ - カテゴリー: おすすめ紹介 北海道内の転勤を繰り返してきた北海道暮らし=年齢のまるです。 寒い家を乗り切ってきた暮らしの工夫をまとめました。 北海道は暖房ガンガン付けるけど、暖房の位置が悪いと極寒の部屋になるし、日当たりや家の断熱材具合とかで家の暖かさに差がめっちゃでるよ! 寒い部屋を暖かくする工夫 まずは部屋自体を暖かくするための工夫をまとめました。 床にカーペットひくとだいぶ暖かい フローリングってめちゃめちゃ冷えます。フローリングで過ごしている人はカーペットひくだけでだいぶ違います。 タイルカーペットは臨機応変に対応... --- ### 【防水・滑らない】BOGS(ボグス)のスノーブーツの使用レビュー!口コミ・評判まとめ【北海道民おすすめ】 - Published: 2024-09-27 - Modified: 2025-01-12 - URL: https://marusannoboken.com/bogs/ - カテゴリー: おすすめ紹介 雪国代表北海道からこんにちは!まるです。 BOGS(ボグス)スノーブーツが最高に良いのでおすすめさせてください! 私が冬のブーツに要求する項目がこちら。 滑りにくい 暖かい 防水 軽い 歩きやすい コーデしやすい(パンツもスカートも合わせられる) この私のわがままを叶えてくれるのがBOGS(ボグス)スノーブーツです! BOGS(ボグス)スノーブーツの基本情報 BOGSとはどんな会社?BOGSとは全天候履けるシューズを展開するアメリカ生まれのシューズブランド。独自のテクノロジーにより、防水性と耐久... --- ### 【旅行記】お盆のハイシーズンに夫婦で宮古島旅行に行ったレポ【実際の費用・旅行プラン】 - Published: 2024-09-20 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://marusannoboken.com/myakojima/ - カテゴリー: 旅行記 2024年8月お盆のハイシーズン時期に、4泊5日で宮古島に夫婦で旅行をしてきたレポートです。 夫の休暇がとれる時期が決まっているので、時期がハイシーズンになる我が家。ハイシーズン期の宮古島の混雑具合を恐れながら行きました。 結果、めちゃめちゃ楽しんできました! 旅行プランからかかった金額等まとめていきます。 宮古島4泊5日の夫婦旅行プラン 旅の三大目標は①三大大橋を制覇する!②アクテビティをする!③宮古島っぽいものを食べる!じゃらんチェックして安いプランがでたタイミングで変更しました。 宮古島の... --- ### 【コスパ最強】デノンサウンドバー・Denon DHT S218K 使用レビュー【音楽鑑賞にもテレビにも】 - Published: 2024-09-14 - Modified: 2024-09-14 - URL: https://marusannoboken.com/denondhts218k/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー サウンドバーを新調しました。 結論から言うと、コスパ最強で買って良かったです!!! テレビで使いつつ、音楽も聴きたい方、是非検討してみてください! Denon DHT S218Kについて解説 ➡DENON公式サイト DENON(デノン)とはどんな会社? DENONは日本の歴史あるオーディオブランドです。 「DENON」は「デノン」とも「デンオン」(※電音由来)とも呼ばれますが、現在の正式な発音は「デノン」で統一されました。DENON(デノン)とはデノン(DENON)は日本を拠点とするオーディオブ... --- ### 【履きやすくて歩きやすい】フィットフィット( fitfit)のサイドゴアブーツがおすすめな理由・口コミ紹介 - Published: 2024-09-03 - Modified: 2024-10-26 - URL: https://marusannoboken.com/fitfit/ - カテゴリー: おすすめ紹介 秋冬は服がかわいく、ブーツがかわいい季節ですよね! ただブーツって長時間歩くと疲れやすいことありませんか? でもスニーカーだと服装に合わないなぁ。ブーツをあわせたいなぁ。 そんな人に全力でおすすめなのがfitfitのサイドゴアアンクルブーツです。fitfitとはfitfitは女性を「足元から元気にする」ブランド。一人ひとりの女性が足にぴったりフィットする靴で、前を向いて自分らしく人生を歩き続けてほしいーその願いをブランドテーマ「歩け歩けわたし™」に込め、「ファッションと機能の両軸」を大切にした靴... --- ### 【婚活体験談】婚活パーティでマッチングしないのはなぜ?うまくいく方法とコツ【婚活パーティでうまくいかない人へ】 - Published: 2024-08-03 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://marusannoboken.com/matchmaking-party/ - カテゴリー: 婚活 婚活始めていざ婚活パーティにに参加しまくってみたら、全然マッチングしなくて頭抱えてました。まるです。 何度も参加していくつかコツを掴んでからはマッチングするようになったので、マッチングしなさすぎて心折れそうな人の助けになれば幸いです。 毎回マッチングする人の特徴・マッチングのコツ なるほど!こういう人がマッチングするのか!と思った覚書です。 趣味の話を中心に話す 結局趣味の話で盛り上がれるのが強いです。 趣味なんてねぇよ!という方。最近気になった音楽とか、飲みに行くのが好きとか、自分の少しでも好... --- ### 【婚活方法・婚活の始め方おすすめ】結婚したいかわからない人ほど行動してほしい!後悔しないために婚活という選択を【婚活したくない人に伝えたい】 - Published: 2024-07-29 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://marusannoboken.com/marriage-hunting-method/ - カテゴリー: 婚活 30代前半、唐突に婚活するぞ!と自分を奮い立たせて様々な婚活にチャレンジしてました。まるです 趣味と仕事に力を注ぎすぎて全然恋愛してこなかった上に、 「結婚したいの?」と言われたら「正直わからん」と答えるまま10年以上過ぎ、 30代になっても沸かない結婚願望をどうしたものかとググりまくりました。 合言葉は「婚活するなら10年後より今!」 女性は婚活は早い方がいい理由:初出産で35歳以上は高齢出産 これだけは伝えたいので、最初に声を大にして言わせてください。 少しでも早く婚活してほしい理由。 初産... --- ### 【取り付け簡単】コロナのウインドエアコン(窓エアコン)使用レビュー!メリットとデメリットは?電気代や設置の注意点を解説【CW-1624R】2024年 - Published: 2024-07-27 - Modified: 2024-12-04 - URL: https://marusannoboken.com/window-air-conditioner/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 北海道の一時的な猛暑に耐えきれなくなりました。 使う時期が限られているだけにエアコンを買い渋っておりましたが、実家で窓エアコンを使っており、意外と良さそうだぞ... ?と2024年夏、購入に至りました。 実際に使った感想・メリットやデメリット・取り付けについて解説していきます。 窓エアコン(ウインドエアコン)とは 穴開け工事や室外機が不要で、工事しなくても窓に手軽に設置できるエアコンです。 取り外しが簡単にできるので、賃貸でエアコンを付けれない人や、引っ越しの多い人におすすめです。 窓エアコンを... --- ### 【コーデしやすい!】KEENのサンダル・ユニークがおすすめ!魅力を徹底解説!シリーズ比較【レディース】 - Published: 2024-07-27 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://marusannoboken.com/keen-uneek/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー KEENのサンダルユニークが 色んな服装に合わせやすくて、足も疲れなくて、かわいい!100点満点すぎる!最高! となったので、その素晴らしさを語らせてください!KEEN ユニーク(UNEEK)シリーズどれがおすすめ?特徴比較 私がユニークを購入しようとしたとき、思ったより種類あってわからん... !となったので先にシリーズを解説します。 結論として最初の一足として定番のユニークをおすすめします! 今回はコーディネートのしやすさ、脱げにくさ、用途の広さから、つま先があり、かかとのストラップがあるも... --- ### 【超軽量・レディース本革バッグ】革バッグ創の本革リュックが最高におすすめ【使用レビュー】 - Published: 2024-07-09 - Modified: 2024-08-24 - URL: https://marusannoboken.com/kawabag-sou/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 電車で立っている機会が多いため、バッグの中のリュックの比率がどんどん増えてます。こんばんは、まるです。 飲み会にも持っていけるおしゃれリュックが欲しくてたどり着いたのが「革バッグ創」の革リュックです。 使ってみてめちゃめちゃおすすめなので紹介させてください!楽天でも高評価の革バッグです! 革バッグ創の魅力とは デザイン性だけではなく、機能性を伴う意味のあるデザインを追求。背中部分は柔らかめの素材を使うなど、部位ごとに革の漉き加減を考えて制作。ミシンで縫製できる一番太い糸のゼロ番糸ステッチを施し、... --- ### 【婚活したくない人にも!】婚活する人に読んでほしい婚活本おすすめ6選【婚活漫画】 - Published: 2024-06-27 - Modified: 2024-08-25 - URL: https://marusannoboken.com/%ef%bd%8darriage-hunting-book/ - カテゴリー: 婚活, 本や映画の感想 婚活をする人、婚活している人。婚活したくないけど気になっている人。婚活ってどうしたらいいのか掴みが欲しい人。 そんな人に読んでほしいエッセイ漫画本をまとめました。 私が実際読んで 「婚活... やってみるか... 」となり、「苦難... あるよね... 」とあらかじめ心に予防線張れたり、「あ、こういう感じで結婚ありなんだ」 と固定概念崩したりしてくれた漫画達です。 婚活する人に読んでほしいおすすめエッセイ漫画 ラインナップを見返したら全部オタクの婚活エッセイ本では... ?(私がオタクだからだよ... --- ### 【150g以下軽量】晴雨兼用折りたたみ日傘おすすめ【遮光100%】2025年最新 - Published: 2024-06-23 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://marusannoboken.com/150g-parasol/ - カテゴリー: おすすめ紹介 同僚がみんな日傘さしてることに気づき、晴れの日も傘を差したら思いのほか快適でした。 日傘って涼しいのか... (40年近く生きてて知る事実) 100g前後の傘は遮光性がないものや遮光性の高いものが低かったので、 今回は軽さ150g以下(妥協)と遮光性高いものでまとめてみました。 日傘を選ぶ時のポイントについて 日傘を買う時に見てほしいポイントをまとめます。 UVカット率・遮光率・UPFの意味UVカット率・遮光率ポイント UV(紫外線)カット率:紫外線をカットし、日焼け・シミ防止効果あり 遮光率:... --- ### 【完全遮光】人気の折りたたみ日傘比較【2024年最新】 - Published: 2024-06-22 - Modified: 2024-08-24 - URL: https://marusannoboken.com/popularity-parasol/ - カテゴリー: おすすめ紹介 楽天で折りたたみの日傘を検索したらめちゃくちゃヒットして途方にくれたので、比較しました。 日傘は基本どれも100%完全遮光、UVカット率100%、UPF50+仕様なので、その他何を重視するかで製品を選ぶのがポイントだと感じました。折り畳みの日傘購入時のポイント 重さ 開閉が自動が手開き手動かポキポキ手動か 傘の大きさ 雨の時もメインで使いたいか(日傘は大雨に対応していない場合あり) 耐風性 人気の折りたたみ日傘比較【2024年】 大きさは弧の長さ(傘の上部)ではなく、直径で記載してます。製品によ... --- ### 【低身長の人にもおすすめ】オフィスチェアおすすめ17選【2025年最新】 - Published: 2024-06-12 - Modified: 2025-01-11 - URL: https://marusannoboken.com/office-chair/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 前回までのあらすじ。身長150cmの私に合う昇降式デスクって意外と限られるんだなぁ。と思いながらも自分に合った机を無事に購入できました。 大事なのはイスやろ!!! という意気込みでオフィスチェアを閲覧していたところ、自分の身長に合う高さのイスも限られてることに気づきました。 オフィスチェア... お前もか... !(震え声) という気持ちで検索しまくってイスを購入したので共有します。 低身長に優しい世界の橋渡しに俺はなる。 まずは自分の身長にあう椅子の高さを算出しよう 椅子を見る前に、まずは自分... --- ### 【贈り物にも!】おちょこ・ぐい飲み・盃 おすすめ日本酒器22選【素材別】 - Published: 2024-06-09 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://marusannoboken.com/sake-cup/ - カテゴリー: おすすめ紹介 日本酒大好き、まるです。大人になって日本酒の良さがよくわかるようになりました。 贈り物としても自分用としてもおすすめできるおちょこ・ぐい飲み・盃を集めました! 錫(すず)の酒器 錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。お酒がまろやかな味わいになります。 熱伝導率が良いので、冷蔵庫に1-2分入れることで器自体が冷たくなり、冷酒がより一層おいしく楽しめる。燗が早くつき、まろやかな口当たりを楽しめる。 というメリ... --- ### 【iPad mini(第6世代)・Kindle端末】電子書籍の漫画を読むためのおすすめ機種は?【スペック比較】 - Published: 2024-06-04 - Modified: 2024-10-26 - URL: https://marusannoboken.com/ipadmini-vs-kindle/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 漫画好きが電子書籍で漫画を読むために使いやすい機種を比較・まとめました。 電子書籍を本格的に導入したい方へ、どの電子書籍媒体を買うと満足度が高くなるのか参考になれば幸いです。 iPad mini(第6世代)・kindle端末(Oasis・Paperwhite(12世代))のスペックを比較します。 2024年10月16日にkindleが新しくなったため記事を書き換えております。またkindleOasisは2024年販売終了となっておりますが、解像度等の参考スペックとしてそのまま載せてます。 iPa... --- ### 【ワンピースにもなる2way】セパレートのワンピース浴衣おすすめ14選 2025年【大人レディース】 - Published: 2024-05-30 - Modified: 2025-04-13 - URL: https://marusannoboken.com/yukata-onepiece/ - カテゴリー: おすすめ紹介 浴衣なんて着付けれる訳ない、KING OF 不器用、まるです。 ワンピースタイプの二部式浴衣、なんて最高なんだ... ! 意外と種類があるような、ないような。違いが分かりにくいな~となったので発売されているものを一部まとめてみました。 セパレート・二部式浴衣とは 上下が分かれている浴衣。着付けができな不器用な私のような人でも、洋服感覚で浴衣が楽しめるのが魅力です。 巻きスカート+上衣タイプ、ワンピース+上衣タイプがあります。 気軽に着るにはワンピースのセパレート浴衣が2wayでおすすめ ワンピー... --- ### 【徹底比較】両開きのごみ箱比較・口コミまとめ【ケユカ・ソロウ・ニトリ(デコホーム商品)】 - Published: 2024-05-26 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://marusannoboken.com/dust%ef%bd%b0box/ - カテゴリー: おすすめ紹介 両開きのごみ箱っていくつかメーカーあるけど、何が違うんだろう? ケユカ・ソロウ・ニトリ(デコホーム商品)の3社メーカーの両開きごみ箱を徹底比較してみました。ケユカ ソロウ ニトリ(デコホーム) 先に大事な部分を言っておくと、 ニトリ商品は通常のニトリ商品と、デコホーム商品と2種類あり、今回通常ニトリ商品は比較対象外としました。 またニトリ【デコホーム商品】とソロウ製品の形状は同じものでした。 両開きのごみ箱とは? そもそも両開きタイプのごみ箱とは、 こういう足でペダルを踏むと、フタが観音開きで開... --- ### 【iPad mini(第6世代)・Kindle Oasis比較】漫画を読むためのおすすめ機種はどっち?【メリットとデメリットを簡単に解説!】 - Published: 2024-05-20 - Modified: 2024-10-26 - URL: https://marusannoboken.com/ipadmini-vs-kindleoasis/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー Kindle端末とiPadmini、電子書籍の漫画を読むならどっちの機種が良いのか? 漫画がないと生きていけない私が漫画を読む観点からおすすめの機種はどちらか、を解説します。 実際に両方使ってみた違い・使用感を簡単にまとめていきます。 結論を先に書いておくと、 漫画が生きがいの人はiPad miniがおすすめ気軽にどこでも漫画が読みたい人はKindleがおすすめ 後述しますが、ページめくりの速度の関係で、今kindle買うならKindle Paperwhite 第12世代(2024年10月発売)... --- ### 【映画感想】ガンダムSEED FREEDAM - Published: 2024-05-20 - Modified: 2024-08-24 - URL: https://marusannoboken.com/gundam-seed-freedam/ - カテゴリー: 本や映画の感想 20年前、ガンダムSEEDをリアルタイムで見ていた勢です。 20年ってあんた... !!赤子が二十歳になるまでのブランクを経て映画なんて本気か... ?!もう内容なんてうっすらしか覚えてないよぉぉ! という私に現代文化は優しい。アマプラで全話見れた。素晴らしい。全話どころかスペシャルエディションも全部見れた。ありがとう現代。 20年前はビデオテープに一生懸命録画してたんだぞ。おれは永遠にアマプラの信者な予感。 満を持して映画公開ということで見てきたので感想です。 20年のブランクを感じさせないの... --- ### 【ハンガーにかけたまま!】衣類スチーマー・スチームアイロンおすすめ【スチーム量重視】2024年 - Published: 2024-05-19 - Modified: 2024-09-30 - URL: https://marusannoboken.com/clothing-steamer/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー ズボラの民にとってハンガーにかけたまましわが伸ばせるスチームアイロンは必須アイテム。 人気商品を比較して紹介します。 スチームアイロン購入の前に スチームアイロンとは 蒸気を噴霧することでハンガーにかけたままざっくりしわを無くせるアイテム。 通常のアイロンのようにキレイにきっちり!とまではいかないですが、しわくちゃだった服を、外に出れるぐらいにはしてくれるズボラさん(私)にオススメのアイテム。 スチームアイロンの選び方のポイント スチーム量(効果がスチーム量に依存) コードの長さ(ハンガーにかけ... --- ### 【おしゃれ・使いやすい】花瓶・フラワーベースのおすすめ紹介【2024年最新】 - Published: 2024-05-17 - Modified: 2024-08-24 - URL: https://marusannoboken.com/flower-vase/ - カテゴリー: おすすめ紹介 使いやすい・おしゃれで素敵な花瓶・フラワーベースを紹介します。 花を飾る生活を!生活に潤いを! 使いやすい!おしゃれで素敵!かわいい!有名ブランドで定番!等々口コミのよい花瓶・フラワーベースを集めました。 どの高さの花を生活に添えるかで高さは変わってくるので、飾りたい花をイメージして検討してください。 ズボラさんは凝った形より洗いやすい形重視すると良いかと思います。 ニトリの花瓶・フラワーベース お値段以上のニトリの花瓶はコスパ最強です!サイズも豊富・デザイン違いもあり、こだわりない人の最初の一... --- ### 水栽培にオススメのフラワーベース・花瓶【2025年最新】 - Published: 2024-05-17 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://marusannoboken.com/hydroponics/ - カテゴリー: おすすめ紹介 水栽培(水耕栽培)とは 水栽培とは土を使わずに水で植物を栽培する方法です。 虫も付きにくく、植物・水・容器だけで室内で気軽に栽培でるので生活の潤いとしておすすめです。 普段見れない植物の根の様子が観察できてワクワクしますよ!水栽培におすすめのおしゃれでかわいいフラワーベース・花瓶 おしゃれでかわいい、使い勝手の良い水栽培に使える花瓶・フラワーベースを紹介します。以下の点に注目してピックアップしました! 上部が取り外せて水が換えやすく、洗いやすい。 水耕栽培としてだけではなく、花瓶としても使える。... --- ### 【ポスト投函】お花の定期便おすすめ・比較4選【2024年最新】 - Published: 2024-05-16 - Modified: 2024-08-24 - URL: https://marusannoboken.com/regular-flower-delivery/ - カテゴリー: おすすめ紹介 お花の定期便とは お花の定期便をは、定期的に生花が届けられるお花のサブスクサービスです。プランにより金額、花のボリューム、配送方法が様々です。 受け取れない期間・気温に不安がある期間の配送をストップできるスキップサービスや休止サービスもあり、基本的にはどこもマイページやメール等で気軽に設定できるので使いやすいです。 配送できない地域もあるので、必ずチェックしましょう。 ポスト投函可能なお花の定期便おすすめ4選 とりあえず忙しいけど手軽に安く花を楽しみたい!受け取りが面倒なのでポスト投函してほしい... --- ### シャンプーボトルや浴室アイテムを浮かせて収納!お風呂の便利な置き場所アイデア・グッズおすすめ - Published: 2024-05-14 - Modified: 2024-08-25 - URL: https://marusannoboken.com/shampoo-rack/ - カテゴリー: おすすめ紹介 転勤族だったため引っ越すたびにシャンプーラックを検討してました。まるです。 基本的に浴室の床に置かず、浮かすと掃除が断然楽です。 風呂場は何でも浮かすに限る!!を合言葉に、オススメアイテム・アイデアを紹介します。 最新のシャンプーボトル収納グッズのおすすめ 人気のシャンプーボトル収納グッズを集めました!シャンプーボトル収納グッズのポイント 浴室の壁に磁石がつくならマグネットタイプがおすすめ。 マグネットが使えないならシャワーレバーやタオルレバーにひっかけるものを活用する。 いっそボトルを使うのを... --- ### 【1万円以下】通勤・旅行にも!レディースリュックおすすめ【軽さ重視・撥水防水】2025年最新 - Published: 2024-02-24 - Modified: 2025-03-09 - URL: https://marusannoboken.com/bag03/ - カテゴリー: おすすめ紹介 前回軽いトートバックを特集してて以外と軽いトートバックって少ないんだなぁ... どうやってもバッグ+物で1~3kg以上になりそうで、それを片方の肩に... ? うーーーーーーん物を持ちすぎる私にはリュックがベストバイ!なのでは... ??? とバッグ迷子になりました。まるです。 1万円以下・撥水or防水・600g以下の軽いリュック 毎日使いやすいように撥水か防水で、手が出しやすい価格帯でピックアップしてみました。 1万円以下・軽さ重視で600g以下のリュックを集めてみました。お弁当箱入れたいとい... --- ### 【5万円以下・軽さ重視】軽いおしゃれなレディーストートバッグおすすめ【2024年最新】 - Published: 2024-02-21 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://marusannoboken.com/bag02/ - カテゴリー: おすすめ紹介 通勤にも通学にも便利なトートバッグ。A4サイズが入るのいいですよね。なんだかんだ色々入れて重くなるので軽さ重視で選びました。デイリーバッグは用途によって必要なサイズが変わるので、自分にあったサイズを検討しましょう。 以前に600g以下のバッグを特集しましたが、トートバッグだけで紹介したいものが多くなったのでこちらに別に記事にしました。大人女性の心をくすぐるバッグをお届け「HAYNI. (ヘイニ)」 Clelia クレリア Cleliaの「C」は"月"をイメージしています。そんな月をイメージしたブ... --- ### 【5万円以下・軽さ重視】軽いおしゃれなレディースバッグおすすめ【2024年最新】 - Published: 2024-02-18 - Modified: 2025-03-09 - URL: https://marusannoboken.com/women-bag01/ - カテゴリー: おすすめ紹介 20代の頃は何が何でも可愛さ・おしゃれさ重視だったはずなのに、30代になって重いバッグを全然使わなくなったことに気づきました。まるです。 軽い(600g以下) おしゃれな服にも合わせたい 必需品がある程度入る大きさ 30代・40代が持っても安っぽくない。 5万円以下 という年々増えていく私のわがままを叶えるバッグ達を紹介していきます。 軽さに関しては今回600g以下を選定しました。理由は後述します。大雑把な価格の安い順です。 軽くて上品なバッグ・ブランドのおすすめ【600g以下】 IMAI BA... --- ### 【ダイエット】フラフープと「あすけん」始めました。【なぎまゆ先生の本が最高でした】 - Published: 2024-02-08 - Modified: 2024-08-24 - URL: https://marusannoboken.com/%ef%bd%84iet/ - カテゴリー: 本や映画の感想, 雑記 新年早々体重測ったら超えてはいけないラインを越えてました。まるです。 私の超敬愛しているお片付け本の著者のフラフープの選び方 フープ東京 ここが違う!フープ東京のフラフープ フープ東京まずは基本の回し方を学ぶ 届いて速攻トライしましたが、本当~~~~~~にびっくりするぐらい回らなくてびっくりしました。 私の平日休はフラフープの回し方の動画を見て練習するので終わったんじゃぞ... !ゆ... 有意義ぃ... (負け惜しみ) https://www. youtube. com/watch? v=c9... --- ### 【馬具マットシリーズ比較】馬具マットプレミアムEX【購入レビュー】 - Published: 2024-02-06 - Modified: 2025-03-09 - URL: https://marusannoboken.com/harness-chair/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 疲れにくい座椅子を求めて「馬具マット」にたどり着いたけど、類似商品ありすぎて、全然わからないぞ?! と過去になった私が商品一覧まとめてみました。 結論から言うと、今買うなら馬具マットプレミアムEXか馬具マットプレミアムアドバンスがおすすめです! 馬具マットプレミアムEXを使い始めて4年以上が経過したので、耐久性も含めて感想を綴っていこうと思います。馬具マットシリーズとは プロイデアの製品で、馬具の構造を立体的に再現することで長時間・安定して・良い姿勢で座れるようにつくられています。現在5種類が販... --- ### 【低身長の人にもおすすめ】デスクおすすめ11選【2025年最新】 - Published: 2024-02-03 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://marusannoboken.com/desk/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 机を自分に合った高さにものにしたところ作業効率めっちゃあがりました、まるです。 150cmの私が机を買うにあたって、 あれ?意外と自分にあった高さの机って限られるんだな?世の中ってそんなに身長低い人に対応してないんだな? と思ったので、机の購入を検討している方は是非参考にしてください。 低身長に優しい世界を。(キャッチコピー) まずは自分の身長もあった机の高さを算出しよう 机を見る前に、まずは自分にあった机の高さを計算してみましょう。↓こちらのサイトが参考になります。 オフィスのギモン 自動計算... --- ### 【150cmの低身長でも乗れる!】折りたたみエアロバイク【ST102購入レビュー】 - Published: 2024-01-23 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://marusannoboken.com/fitness-bike/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 購入レビュー 休みの日は一歩も家から出たくない。引きこもり属性のまるです。 リングフィットが永い眠りにつく中、最近代謝ガタ落ちな上に運動しないものだから、どんどん体重マシマシになってきました。 そこでエアロバイクを導入することにしました。 とりあえず安くて普通に使えればいいや~!(捨てることになるかもしれないから)と思って調べてましたが、 意外と対応身長155cm~っていうのが多くてヒエッッ!となりました。この記事を読んでわかること 低身長(150cm前後)の人が買う時に気を付けること 【STEADY】ステデ... --- ### 【転勤族必見】引っ越しが多い人の家具・家電購入ポイント【失敗談とおすすめ】 - Published: 2024-01-20 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://marusannoboken.com/moving/ - カテゴリー: おすすめ紹介, 雑記 1人暮らしを始めてから9回程引っ越し経験してます、まると申します。 引っ越しする中で様々な失敗を経験し、引っ越しが多いならそれを踏まえた上で家具・家電を買わなければいけないと知りました。 現代ってもっと万人受けにできてると思ってたけど、そうじゃなかった。 もっと早くに知っておきたかった、そんな経験を書いてます。 転勤ある職場に就職決まった!これから一人暮らし始めるぞ!っていう方の参考になれば幸いです。 私の引っ越しに伴う家具失敗談 私があちこち引っ越しする中で実際に失敗した体験について記載します... --- ### 【エアーかおる使用レビュー】エアーかおるの魅力を解説・おすすめ紹介 - Published: 2024-01-16 - Modified: 2024-08-25 - URL: https://marusannoboken.com/towel/ - カテゴリー: 購入レビュー ある日カンブリア宮殿を見た両親から「このタオルがほしいからネットで頼んでくれ」と言われ、自分用と実家用で購入した2018年秋。人気すぎて数か月待ってやっと届いた冬。 実家も私も再購入に至り、今や私も夫も実家もバスタオルはみんなエアーかおるになった。使い勝手が良すぎでもうバスタオルは永遠にこれでいいと思っているので、このタオルの良さを聞いてほしい。この記事を読んでわかること エアーかおるって何がいいの? どのサイズがおすすめなの? 人気のダディボーイとエクスタシー、どっちを買えばいいの? 最初に一... --- ### 【ルンバ j7+購入レビュー】ルンバの良さを聞いてくれ【ズボラな人向け】 - Published: 2024-01-11 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/roomba/ - カテゴリー: 購入レビュー 1年前に残業がひどくてしんどかったため、疲れた脳みそ振り絞って残業代でルンバを購入しました。 実際に買った愛しのルンバ↓ 1年経った今、もう新しいのでてるんですね... !ルンバの進化早い。 j7+でかなり良い性能だと思っていますが、今買うならこれにします↓ 超ズボラ人の私(の家)を救った英雄です。 掃除が面倒だと思ってる人こそ是非購入を検討してください。 超ズボラ人の私の実際に使ってみた感想と、購入時のオススメポイントを解説します。 ルンバ選びのポイント(スボラな人向け) スボラな人は性能の良... --- ### 【週1掃除習慣】共働き二人暮らしの掃除ルーティーン【ズボラ向け】 - Published: 2024-01-11 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/cleaning-routine/ - カテゴリー: 共働き二人暮らしのススメ 職場の後輩(男)に 「もっと掃除しましょうよ」「部屋の散らかりは心の散らかりですよ」 と言われたことある女です、こんにちは。 掃除が嫌いなわけじゃない。面倒なんだ。片づけはできるけど、すぐ汚すタイプなんだ。(実母談)割と散乱した家(母が大黒柱)で育った私は割と汚部屋でも住める耐性がある。 キレイな家(母が専業主婦)で育った夫は、キレイな方が好きなのは間違いないけど汚部屋でも平気なんだ。そして片づけ得意じゃないんだ。どんな家庭で育っても、結局個の持つ個性にあらがえないのである。Q. ある意味気の合... --- ### RCA 4K チューナーレステレビ の購入レビュー - Published: 2023-02-12 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/rca-4k-tv/ - カテゴリー: 購入レビュー アマプラとYouTubeで完結する世界で生きてる民です、こんにちは。 パソコンとスマホがあれば十分だけど、気軽に大画面で映画見るのもいいんじゃない?ってことで、購入してみましたチューナーレステレビ。 私が今回悩んで買ったのはこちら↓ 使ってみた感想を書いていきたいと思います。 ちなみに購入する際の私が重視した点↓ 4K Chromecast built-in Bluetoothあり 日本製 ※余談本当は話題のニトリのチューナーレステレビ使ってみたくてポチるところまで行ったんだけど、なんか北海道、... --- ### 【独学勉強方法】アラフォーがFP3級を取得した話【おすすめテキスト・勉強サイト紹介】 - Published: 2023-01-22 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/fp3/ - カテゴリー: 雑記 簿記3級取得してから、立て続けにFP3級も取得しました。 FP3級合格までの道のりとコツを書いていきます。 私の実際のFP3級の勉強スケジュール 私の勉強スケジュールは4~6月 簿記3級7~9月 FP3級 で取得できました。 FP3級は欲しかった有名な参考書が、毎年5月に発売されてたので、5月に最新の参考書を買って、まず9月受けようと考えてました。 最新のテキストを買った方が、使った後メルカリで売りやすいかなと思ったよ!(... ) 試験はCBT試験で随時行われる FP3級試験は年3回で実施され... --- ### 【クレアール簿記3級】アラフォーが日商簿記3級を取得した話【勉強法・コツ】 - Published: 2023-01-15 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/bookkeeping/ - カテゴリー: 雑記 簿記3級はとっとけ、とよく某学長が仰ってるので、個人的な興味もあって去年チャレンジしてみた話です。 トータル2か月半ぐらいで取得しました。 ただし1回なめてかかって落ちました笑 まじめに集中してやればかなり短期間での取得も可能だと思います。 結論としての勉強のやり方のコツをまとめます。 クレアールで基本を勉強 パブロフ簿記で仕分けマスター 過去問題を解く YouTubeもおすすめ 基本ベースにクレアール、良いです。 簿記の勉強に良いという話題のクレアールに申し込み。 話はわかりやすく、自分のタイ... --- ### 【コアラマットレス】オリジナル&KOREマットレス 購入感想・メリットデメリット【使用レビュー】 - Published: 2023-01-15 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/koala/ - カテゴリー: 購入レビュー コアラマットレス、我が家に2つあります。 オリジナルコアラマットレスとコアラマットレスKORE(旧:NEWコアラマットレス)。 オリジナルマットレスを試してみよう!と、オリジナルコアラマットレスを1つ買って、良かったのでもう1つ買おうとした時にコアラマットレスKOREが発売になったからです。 購入後約3年ほど使った感想です。 2024年9月24日から「NEWコアラマットレス」から「コアラマットレスKORE」に商品名が変更されました。 なお仕様は従来と同じです。 結論:コアラマットレスのメリットと... --- ### Ankerのモバイルバッテリーの交換対応が素晴らしかった話 - Published: 2022-12-13 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/anker-exchange/ - カテゴリー: 雑記 ちょっと先日感動した話を聞いてください。 9月に夫と色違いで買ったモバイルバッテリーなんですが。 買ってすぐ試した時は何ともなかったのに、 いざ出先で、よーーし使うぞぉぉぉぉ!!!と意気込んだら沈黙を続けるモバイルバッテリー(白)。 あっれーーー??おっかしいなー???線が悪いんか?接続が悪いんか?と 線を変えスマホを変え、夫のモバイルバッテリーを奪って付けたらおやおや正常に動くではないですか。犯人は――お前(モバイルバッテリー(白・ほぼ新品))だっっっ!!!ってなった訳なんですが、さすがにほぼ... --- ### 【マネーフォワードME】夫婦の自動家計簿作成方法・共通口座で楽天ペイ活用法【家族カードを活用】 - Published: 2022-12-13 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/couple-money/ - カテゴリー: 共働き二人暮らしのススメ 結婚言えばまず最初はこれですよね!っていうお金の話です。お金大事。 元他人と一緒に生活する上で最初にぶち当たる難関。まずは全体を掴むために、二人でお金について話合い、家計簿管理を行いました。 最初は地道にレシートを家計簿アプリに入力してたんですけど、 ・そのためにとっておいたレシートで溢れる財布(ズボラだから毎日できない)・あ~~そろそろ入力しないとな... と思いつつやらない重い腰・手間がかかる割に漏れている入力 等の理由から、手間のかからない家計簿=自動化 を試みました。 私たちの行った、家... --- ### 共働き二人暮らしのススメカテゴリについて - Published: 2022-12-13 - Modified: 2024-08-28 - URL: https://marusannoboken.com/couple-at-first/ - カテゴリー: 共働き二人暮らしのススメ 子なし・フルの共働き夫婦の日々のあれこれを書いていきたいと思います。 付き合って1年・結婚して3年ほどの元他人同士が二人三脚していく上で、良かったことや小ネタを書いていきたいと思っております。 周りの話を聞いていて色んな夫婦があるな~と実感するこの頃。こんな生活の形もあるんだな~と誰かの参考になれば幸いです。 スペックについてチョウさん(夫)の特徴 筋肉大好き 最終的にビールしか勝たん 目覚まし鳴る前に起きる 転職繰り返す会社運のない社畜 車が恋人 旅行にお金はかけない派 あまり先を考えない行動... --- ### 漫画好きによるKindle Oasis使用レビュー - Published: 2022-09-25 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/kindleoasis/ - カテゴリー: 購入レビュー Kindle Oasisは現在販売中止となり、再販予定もないようです。(2024年11月) Kindle Oasisを使用して半年経ったので感想です!使用用途はほぼ漫画なので、漫画だいすきっ子さんの参考になれば。 私が買ったのはこちら▼【Kindle Oasis 色調調節ライト搭載 wifi 32GB 広告なし 電子書籍リーダー】 Kindle Oasis 良いところKindle Oasis ここが良い! 軽くて、長時間片手で持てる  送りボタンが便利! ライトが明るすぎず、寝る前の読書にも良い... --- ### 紙媒体至上主義の私が電子書籍にほぼ切り替えた話 - Published: 2022-09-11 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://marusannoboken.com/digital-book/ - カテゴリー: 雑記 こんにちは!まるです! 漫画大好き!紙媒体最高!紙こそ至宝!!と言い続けた私がついに電子書籍を導入しました! 友人からは突然の180度転換に、「え!?お前が!?」「あんなに紙が神って言ってたのに!?」「嘘でしょ!?」等の評価?をいただきました。 人間っていうのはなぁ... いつだって今を最高にするために生きていくんだぜぇ... ?この記事を読んでわかること 紙媒体こそ最高だ!と言っていた人間が、電子書籍最高だ!と言い始める心理と流れ 電子書籍のメリットデメリット 電子書籍との付き合い方 私が電子... --- ### はじめまして。 - Published: 2022-08-13 - Modified: 2022-08-13 - URL: https://marusannoboken.com/first/ - カテゴリー: 雑記 まると申します。ワードプレスってなんや... ?いつの間にこんな時代になったんじゃ... ?(遠い目)と月日を感じながら、なんか面白そうなので始めてみることにしました。現代に... 付いていきたい... 。 さぁてブログ始めてみっぞ!と思いながら何を書こうか考えていると、あっという間に月日が経った(過去形)ので、徒然なるままに書いていこうと思います。 私自身今まで色んな方のブログや記事に助けられたので、このブログもその一端になればいいなぁ~と思っております。人生いつだって一期一会。 まる。 --- ## 固定ページ ### AI Sitemap (LLMs.txt) - Published: 2025-04-13 - Modified: 2025-04-13 - URL: https://marusannoboken.com/ai-sitemap/ What is LLMs. txt? LLMs. txt is a simple text-based sitemap for Large Language Models like ChatGPT, Perplexity, Claude, and others. It helps AI systems understand and index your public content more effectively. This is the beginning of a new kind of ... --- ### プロフィール - Published: 2022-06-27 - Modified: 2022-08-13 - URL: https://marusannoboken.com/profile/ 管理人 まる 寝ることと美味しいものを食べるのが大好き。 ある日突然角膜上皮びらんを発症。早く治れ~と祈ってたが、何度も再発するので「もうこれ、共存ルートじゃね?」と開き直り始めた。 試されてなんぼの北海道の大地に住んでる。 --- ### お問い合わせ - Published: 2022-06-27 - Modified: 2022-06-27 - URL: https://marusannoboken.com/contact/ --- ### プライバシーポリシー・免責事項 - Published: 2022-06-27 - Modified: 2024-10-25 - URL: https://marusannoboken.com/privacy/ 制定日:2022年6月27日最終改訂日:2024年10月25日 当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8. net、もしもアフィリエイト、Amazonアソシエイト、バリューコマース)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。また... ---