雑記– category –
-
【ダイエット】フラフープと「あすけん」始めました。【なぎまゆ先生の本が最高でした】
新年早々体重測ったら超えてはいけないラインを越えてました。まるです。 私の超敬愛しているお片付け本の著者のなぎまゆ先生がダイエット本を書いてくださったので即購入。参考に実践してみることに。 フラフープを始めました 「フラフープ、始めるんだ!... -
【転勤族必見】引っ越しが多い人の家具・家電購入ポイント【失敗談とおすすめ】
1人暮らしを始めてから9回程引っ越し経験してます、まると申します。 引っ越しする中で様々な失敗を経験し、引っ越しが多いならそれを踏まえた上で家具・家電を買わなければいけないと知りました。 現代ってもっと万人受けにできてると思ってたけど、そう... -
【独学勉強方法】アラフォーがFP3級を取得した話【おすすめテキスト・勉強サイト紹介】
簿記3級取得してから、立て続けにFP3級も取得しました。 FP3級合格までの道のりとコツを書いていきます。 私の実際のFP3級の勉強スケジュール 私の勉強スケジュールは4~6月 簿記3級7~9月 FP3級 で取得できました。 FP3級は欲しかった有名な... -
【クレアール簿記3級】アラフォーが日商簿記3級を取得した話【勉強法・コツ】
簿記3級はとっとけ、とよく某学長が仰ってるので、個人的な興味もあって去年チャレンジしてみた話です。 トータル2か月半ぐらいで取得しました。 ただし1回なめてかかって落ちました笑 まじめに集中してやればかなり短期間での取得も可能だと思います。... -
Ankerのモバイルバッテリーの交換対応が素晴らしかった話
ちょっと先日感動した話を聞いてください。 9月に夫と色違いで買ったモバイルバッテリーなんですが。 買ってすぐ試した時は何ともなかったのに、 いざ出先で、よーーし使うぞぉぉぉぉ!!!と意気込んだら沈黙を続けるモバイルバッテリー(白)。 あっれ... -
紙媒体至上主義の私が電子書籍にほぼ切り替えた話
こんにちは!まるです! 漫画大好き!紙媒体最高!紙こそ至宝!!と言い続けた私がついに電子書籍を導入しました! 友人からは突然の180度転換に、「え!?お前が!?」「あんなに紙が神って言ってたのに!?」「嘘でしょ!?」等の評価?をいただきました... -
はじめまして。
まると申します。ワードプレスってなんや…?いつの間にこんな時代になったんじゃ…?(遠い目)と月日を感じながら、なんか面白そうなので始めてみることにしました。現代に…付いていきたい…。 さぁてブログ始めてみっぞ!と思いながら何を書こうか考えてい...
1