【旅行記】お盆のハイシーズンに車なしで沖縄本島に3泊4日レポ!料金・プラン紹介【レンタカーなしでも沖縄を楽しむポイント】

2023年8月のお盆シーズンに行った沖縄本島の旅行の記録です。

『ゆったり満喫する!』を目標とし、
慣れない土地での運転は疲れるし、レンタカーの料金も高いので、今回は思い切ってレンタカーなしで沖縄旅行をすることに。

  • レンタカーは使わない。
  • キレイな海を満喫する。
  • 美味しい沖縄料理を食べる。
  • 高評価のホテルでゆっくりと過ごす

この条件プランで沖縄を大満喫してきたので、ぜひ参考にしていただければと思います。

レンタカーあれば遊べる幅も広がりますが、なくても沖縄は満喫できます!

運転に自信ない人・レンタカーを予約できなかった人も、プラン練って是非沖縄旅行楽しんでほしいです!

目次

レンタカーなしの沖縄本島3泊4日旅行プラン

我が家は道中酒飲みスタイル

飛行機の関係で沖縄本島の到着が夕方近かったのと、
恩納村のホテル時間を最大限満喫したかったので、以下のプランになりました。

1日目那覇のホテルで1泊➡空港リムジンバスで恩納村のホテルへ
2~3日目恩納村のホテル2泊➡空港リムジンバスで空港へ・帰宅

実際の旅行コース

日程
1日目 北海道➡那覇へ

パームロイヤルNAHA国際通りで一泊

夕食:末広ブルース

日程
2日目 国際通り➡恩納村へ

朝食:ポー玉牧志市場店(※朝から行列)
朝昼食兼用:牧志市場で色々食べる。

国際通り散策。
那覇バスターミナルから空港リムジンバスで移動。
ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート宿泊。

夕食:ぱいかじ

日程
3日目 恩納村満喫

ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートで
海で遊んだり、大浴場行ったり、部屋で飲んだりゆるゆる過ごす。

朝食:ホテルバイキング
昼食:More Blue
夕食:おんなつばき

日程
4日目 恩納村➡那覇➡北海道へ

空港リムジンバスでモントレ沖縄スパ&リゾートから空港へ。

朝食:ホテルバイキング
昼食:空港のA&W

北海道へ帰着!

宿泊したホテル

宿泊したホテルです。
どちらのホテルも非常に快適で、特に立地や施設が素晴らしかったので、ぜひおすすめします!

ホテルパームロイヤルNAHA国際通り

選んだ理由
  • ポー玉の店が近い。
  • 大浴場がある。
  • 国際通りをブラブラしやすい。
  • 那覇バスターミナルに行きやすい。

大浴場・プール・バーもあり、気持ちの良いホテルでした。
大浴場だと全員風呂にはいれるから時短になるし、旅行の疲れもとれやすいよ!

何より立地が最高!なのでオススメです。

ホテルパームロイヤルNAHA国際通り(じゃらん)
ホテルパームロイヤルNAHA国際通り(楽天)
ホテルパームロイヤルNAHA国際通り(YAHOO!トラベル)

ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート

選んだ理由
  • ビーチがあり、アクティビティも豊富。
  • 全室オーシャンビュー。
  • 朝ごはん美味しそう。
  • 徒歩圏に飲食店がいくつかある。

部屋が広くてキレイで窓からの眺め最高!
ビーチにさっと行けて遊べて最高!
朝の静かな海の散歩も最高!

難を言えば、

  • 朝食ビュッフェが混んでて時間かかったこと。
  • アクティビティも混んでてすぐ予約が埋まってしまってたこと。
まる

ホテルのアクティビティをしたい人は、当日の朝一で予約カウンターに行くべし!(あらかじめの予約不可)

ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート(じゃらん)
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート(楽天)
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート(YAHOO!トラベル)

この旅行の食事

ハイシーズンの恩納村は人気店は予約すぐ埋まってしまうので、早めに狙っていくのがオススメ。

末広ブルース(国際通り付近)

人気のYouTubeチャンネル、ゴリ★オキナワチャンネルでも紹介されたお店です。(大好き)

串も最高でしたが、人生で一番おいしい酢モツをいただきました…!
この酢モツを是非食べてほしい。めっちゃ美味しい。

早めの予約必須です!

末廣ブルース(食べログ)
ゴリ★オキナワチャンネル 沖縄国際通りの近くで串を食べたいなら絶対ここ!!

ポーたま 牧志市場店(国際通り付近)

ポーたま大好き。

朝7時からやってるので、朝ごはんにしよ!!
むしろこのためにホテル近くでとったんだ!
と朝から行ったら既に行列…!

ハイシーズンは時間に余裕ある人にオススメ。

ポーたま 牧志市場店(食べログ)

沖縄の台所 ぱいかじ 恩納本店(恩納村)

三味線ライブが聴ける沖縄料理のお店。
近隣ホテルは無料送迎サービスもあり。

ネット予約できるのが楽で良い。

沖縄の台所 ぱいかじ 恩納本店(ホットペッパー)

More Blue(恩納村)

アットホームで青を基調にした素敵なお店。
うるま陶器の良さを味わえます。

料理も美味しいしお店の雰囲気がとても良く、我が家でこの旅一番の話題のお店となりました。

今回はランチでお邪魔しましたが、夜も予約できるのでオススメです!
ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートのすぐ近くのお店です。

More Blue(公式サイト)

恩納つばき(恩納村)

ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートから少し歩くけど、全然徒歩範囲。

美味しい沖縄料理が食べれる居酒屋。
魚を実際に選んで調理してもらえます!雰囲気も◎!

恩納つばき(食べログ)

A&W 那覇空港店 

最後にA&Wのハンバーガー食べたいー!と空港のお店へ。

考えることは同じなのか混みあっていたので、テイクアウトして空港内のイスで食べましたが満足。

A&W 那覇空港店(食べログ)

3泊4日お盆時期の沖縄本島旅行の予約・費用

予約時期

急遽、旅行を決めたため、5月に飛行機とホテルを予約しました。
沖縄本島は便数多いので離島より予約取りやすいです。

ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートは5月時点で満室でしたが、キャンセルでたのを発見して予約しました。

満室でも粘り強く空き状況のチェックすると、たまにキャンセルでます。

3泊4日沖縄旅行基本費用

食費抜いて二人で約40万円。
ハイシーズン期は何でもお高いよ…!

二人分の費用
飛行機172,688円
宿泊費(パームロイヤルNAHA国際通り)1泊28,400円
宿泊費(ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート)2泊200,200円
空港リムジンバス 往復 5,920円
合計407,209

いいホテルをいい時期にとるとお値段しますね…!
飛行機代のが安いぞ…!

沖縄本島でレンタカーなしでも満喫するコツ

今回予約が遅かったからか、ホテル近くのレンタカーが埋まっており、
空港から運転していくのも不安あったので、レンタカーなしで楽しむ沖縄旅!にすることに。

沖縄、レンタカーなくても満喫できます!

「空港リムジンバス」で直行できるホテルを選ぶ

空港からリゾートホテルに直行するリムジンバスで往復すると便利です。

➡沖縄バス 空港リムジンバスの停車ホテル一覧

エリアによって発着本数や時間も変わるので、飛行機の時間と相談しましょう。
1ヵ月前から予約できます。

空港からでも那覇バスターミナルからも乗車できる

ちなみに空港だけでなく那覇バスターミナルにも停車します。
那覇市内で宿泊後に移動する場合は、那覇バスターミナルでの乗車がオススメです。

周辺に飲食店やショッピングモールがあるホテルを選ぶ

ホテル内で食べるものいいですが、せっかくなら色々食べたい方はホテル周辺に飲食店が多い場所を選びましょう。

ホテル周辺に飲食店全然ない場所もあるので、夕食難民にならないよう夕食は計画的に!

那覇周辺はもちろんですが、
海も楽しみたいなら恩納村。
ショッピング中心ならアメリカンビレッジ周辺や瀬長島もおすすめです。

ビーチがあるホテルを選ぶ

個人的に沖縄のキレイな海を眺めてるだけで満足度爆上がりするので、ビーチがあるホテルがおすすめです!

ビーチのあるホテルのメリット
  • 天気の様子見ながら好きなタイミングで海で遊べる
  • アクティビティもしやすい。濡れてもホテルですぐ乾かせるし風呂も入れる。
  • 海を眺めながらお酒飲むの最高。
  • 海までの移動に時間が割かれない。
  • どんな日程になっても少なくとも海は楽しめる!

沖縄の過ごし方は天気で左右されやすいのですが、ビーチが近いと海遊びが天気に合わせて柔軟に対応できます。

台風ドンピシャ沖縄旅行のときも、ホテルにビーチがあったから楽しめたと思います。

美ら海水族館など観光するならバスツアーを検討しよう

那覇発だけでなく、一部ホテルで乗車できる観光バスツアーもあります。

ホテルで乗車・降車できるとかなり旅行が楽なので、観光したい方は是非検討してみてください。

➡ラド美ら海号(那覇市内ホテル〜恩納村までの各ホテル発着)
(万座毛・ナゴパイナップルパーク・沖縄美ら海水族館なども回れる)

ラド美ら海号で発着可能な沖縄のホテル
  • ロワジールホテル那覇
  • ザ・ビーチタワー沖縄
  • ヒルトン沖縄北谷リゾート
  • ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート
  • リザンシーパークホテル谷茶ベイ
  • ANAインターコンチネンタルホテル万座ビーチリゾート
  • オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ(※降車のみ)

レンタカーなしの沖縄旅行で恩納村周辺をおすすめする理由

沖縄のホテル周辺には飲食店が少ない場所もありますが、恩納村は多くの飲食店や居酒屋が徒歩圏内にあり、食事を楽みたい方にも便利でオススメです。

恩納村周辺はビーチが近いホテルが多い

恩納村は海が近く、ビーチに面したホテルが多いです。

恩納村のビーチのあるホテル
  • リザン シーパークホテル谷茶ベイ
  • ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
  • ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート
  • ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート
  • シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
  • ルネッサンス リゾート オキナワ
  • ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄

恩納村周辺は徒歩圏に飲食店や居酒屋が多い

ザ・ムーンビーチミュージアムリゾートや、
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートのあたりは特に居酒屋が多い印象です。

色々な沖縄料理の居酒屋回りたい人にはおすすめの場所です。

那覇空港から恩納村までリムジンバスで約1時間~1時間30分程度で近い

ホテルによっては1時間ほどで那覇空港に行ける近さも魅力です。

この近さでキレイな海が眺められるリゾートステイができるのが恩納村の良い所です。

恩納村は青の洞窟に近く、アクティビティも豊富な地域

シュノーケリングやダイビングスポットとして知られる「青の洞窟」は恩納村からも近いです。

マリンアクティビティは現地集合のショップが多いですが、恩納村周辺のホテルに送迎してくれるショップもあります。

レンタカーがなくても諦めずに送迎してくれるプランを探しましょう。

まとめ

予約が遅くてレンタカー予約できなくても、
レンタカー高くて手が出せなくても、
レンタカーを運転する自信なくても、

車がなくても沖縄旅行は楽しめます!

沖縄を諦めないでください!
公共交通機関での移動は運転するより緊張しないし、楽!
運転しないなら昼から海見ながらビールも飲める!

レンタカーなしでも沖縄は十分に楽しめることを実感したので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
目次