新年早々体重測ったら超えてはいけないラインを越えてました。まるです。
私の超敬愛しているお片付け本の著者のなぎまゆ先生がダイエット本を書いてくださったので即購入。
参考に実践してみることに。
フラフープを始めました
「フラフープ、始めるんだ!!」
って言うと、夫も同僚も
「え…?お前回せないんじゃない…?」
っていう返事しか返ってこない、THE運動音痴~学生時代は文系でしかなかった~まるです。
フラフープを購入する
紹介されていたフラフ―プも購入してみました。
なぎまゆ先生も書かれてましたが、フラフープの自分にあったサイズが重要みたいです。
より自分にあったフラフープを買うならフープ東京のが良さそうです。
まずフラフープ回せる自信なかったので、とりあえず安いものを今回は購入しましたが。
続けれそうなら次はこっちも検討してみたいところ。
まずは基本の回し方を学ぶ
届いて速攻トライしましたが、
本当~~~~~~にびっくりするぐらい回らなくてびっくりしました。
私の平日休はフラフープの回し方の動画を見て練習するので終わったんじゃぞ…!
ゆ…有意義ぃ…(負け惜しみ)
↑参考にした師匠達。
ちなみに帰ってきた夫が3回目でブンブンとフラフープ回しててジト目になりました。
できる人は1日目からできるんか…。(ジト目)
あんまり回らないからフラフープが私に合わないのかも…
もっと初心者向けのフープがいいのかな…?(すぐ道具のせいにする)
と思ってフープ東京のフープ一覧も眺めてましたが、
こちらの動画を見つけて、あれ?これ同じフラフープやん…?
ちょっとずつ回せるようになってるし、
たいして回せてなくてもちょっと痩せてるし、
最悪たくさん回せてなくてもいいんか…?
と開き直って継続できました。ありがとうございます…!(合掌)
回せなくても1週間続けてほしい
毎日10分程度練習すること5日目。
意外や意外。結構回せるようになってきました。
特別何かをしたわけでもなく、
ただがむしゃらに
10分ほどフラフープを回転させる挑戦をし、
ほぼ回せず床に落としてきただけですが、
一晩経つとシンクロ率があがるんですかね…?
ゲームでいう武器とのシンクロ率?武器との相性レベル?みたいのが上がるのか、
だんだんタイミングが合うようになってきたのを実感します。(正直謎)
試しに時間を測ってもらうと、10秒いってませんでした。
自分の体感の過大評価でした。
それでも10分ほど練習して1週間。
2~3分回せるようになってきました。
回せるようになると楽しくなりますね、これ。
今は好きな曲1曲分回せるように練習中。
自他ともに認める超運動音痴の私でも回せるので、みんな回せます!
諦めそうになっても騙されたと思って毎日10分練習してみましょう!
昔大好きだったパプワくんの著者の柴田 亜美先生も本を出してたので読んでみました。
フラフープ回せてからの先の話があるので、これも今後の参考になります。
そしてこんな昔からフープ東京さんはフープ界の大御所やったんか…という。
【追記】
今や1時間以上続けることも、多少スマホも見ながらフラフープできるようになりました。
運動できない人でもマジで上達するから、回せなくて離脱しそうな人はもう少しだけがんばってみてほしいです。
あすけん(食事管理アプリ)も始めてみました
なぎまゆ先生の本でもアプリを勧めていたので、私も始めてみました。
栄養バランスの現実と向き合うぞ!
お姉さんのアドバイスに心えぐられる
かわいらしいお姉さんがアドバイスくれます。
腹6分目の軽めの朝食とった時のお姉さんのコメント。
「これでしっかりめ…?だとぉ…?」
という気持ちを一度は体感するはず。
しっかりめじゃない朝食なんで存在するんか…。
え…100点満点中ですか…?
心えぐってくんじゃん…?
サプリメントがゲームのチートアイテム感ある
サプリメントも入力できます。愛用のサプリ。
ビフォーアフター。
このゲームのチートアイテムのような満足感。サプリすげぇ。
実家の両親にも見せてみた
去年ICUに入っていた父ですが、最近体力増強目的に以前よりウォーキングを始めたようです。
実家に行く度に、最近の平均は1日1万●●歩なんだとiPhone見せてきます。(毎回なんで飽きてきた)
それでも全く痩せない父。
実家に行く度めっちゃ料理出てくるから、
まぁ食べ過ぎなんだろうなとは思っていましたが。
実家でご飯食べたついでに、あすけんに入力してみました。
わかってたけど、想像以上でした\(^o^)/オワタ
私の一日のカロリー目安1250kcalなんだぞ…?
しかもこの日は控えめの日だったのに…。
いつもならこの後に「柿の種とポッキーどっちがいい?」ってきかれて、両方でてきますからね。
柿の種って言っただろうがぁぁぁ…!
両方開けるのになんで聞いたんだ!
―っていう会話を毎回してますからね。
ポッキーも特売とか言ってめっちゃストックしてましたからね。
70代老夫婦、ポッキー好きだなおい。
あと日本酒が想像以上でした。
あんな水みたいなふりしてぇぇぇぇ…!!!
日本酒は封あけたら風味落ちてくるっていくから…早いうちに飲み切りたいよね…?
もっといろんなカップ酒普及してくれないかな…。
そりゃな、痩せないわ。
痩せたらミラクルだわ。
実家の食事もちょいちょいチェックしていきたいです。
まとめ
カロリーの現実を知る作業とゆるゆる続けていけそうなフラフープを手にしました。
今後の活躍にご期待ください。
なぎまゆ先生の著本はどれも大雑把な人にとっても神本なので、大雑把な人には是非読んでほしい。
友達には「お前信者すぎる」といコメントをいただきました。(誉め言葉)
【追記】
ダイエット経過ですが、2か月ぐらいで明らかにやせてズボンもすっと履けるようになって、
人生初の成功したダイエットとなりました!
そしてその後油断してリバウンドしました!
食事もフラフープもどっちも大事だよ!食べちゃう系食いしん坊より!